※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおちゃんʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

うつ伏せになってしまうことがあり、自分で戻せない状況に困っています。戻す練習をしてもうまくいかず、いつも注意が必要です。他の方は、このような時にどのように対処していますか?

うつ伏せをよくするようになったんですが自分では戻ること出来ません。戻す練習もしているのですが出来ず、、なのでいつも目が離せません。いつもある程度、様子を見て首が上がらなくなってきた時や泣き始めた時に戻すようにしてます。(なので、昼寝布団や布団はいつもヨダレ、ミルク戻しが多い😭)みなさんは元に戻せない時とかどうしてますか?

コメント

るー

お昼寝用の布団等にバスタオルを敷いてました!
多少は汚れも防げるかなと思います🙂

  • しおちゃんʕ•ᴥ•ʔ

    しおちゃんʕ•ᴥ•ʔ


    返信ありがとうございます😊
    私も何度かタオル敷いていたのですが遊ばれました笑
    でも逆にタオルで遊んでくれるので少しは汚れ防げますね😌

    • 6月28日
かりん❁

2リットルの水入りペットボトルで寝返り自体を防止しています☺️

  • しおちゃんʕ•ᴥ•ʔ

    しおちゃんʕ•ᴥ•ʔ


    返信ありがとうございます😊
    なるほど!!やってみます☺️

    • 6月28日