
コメント

退会ユーザー
保険会社は旦那任せなので忘れました😅
車両保険なしで普通車月7000円と
車両保険なしで軽自動車月6000円
です!年齢は19です。

さくら
車両保険ありで2万2千です!
東京海上、車両保険400万つけてます新車で買ったので😰
-
kumatan25
月ですよね?
私も見積もりで
その値段に😭😭
高いです😭新車いいですね!
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます♡♡- 6月26日
-
さくら
私も新車なのでやはり車両保険はつけておかないと修理費すごいので😰
やっぱり年齢ってところが大きいですよね😭- 6月26日
-
kumatan25
確かにそうですよね😭
ほんと、もう少し歳が
あがればやすくなるんですよね?😭- 6月26日
-
さくら
26以上でさらにやすくなると思います!
あとは無事故、等級、免許の色ですかね😢
この金額って結構大きいですよね😂- 6月26日
-
kumatan25
6月に見積もってもらって
22000円ちょっとで…😭
旦那が契約で来月26になります😭
安くならないんですかね?😭- 6月26日
-
kumatan25
事故で4%増になりました😭
等級は6Sです😅(笑)
旦那名義なのでゴールドです!
ちなみに義父が加入してる
共栄火災とかゆうところの
保険みたいです😅- 6月26日
-
さくら
来月26なら、26以上で夫婦限定にすればやすくなると思います!
26になったら金額下がりますよ👍
主さんはおいくつですか?
夫婦限定で、主さんが26以下でしたら21歳以上の保障にしておかないと主さんが事故した時に保険が下りないので💦
うちも旦那と年の差ですが、旦那の車は夫婦限定で33歳なのに私が24なので21歳以上の保障にしてるので結構損です😭- 6月26日
-
さくら
等級が6でしたら結構高めになりますね💦
私は等級16ですが2万2千です💦💦- 6月26日
-
kumatan25
それは私も26じゃないとむりですよね?😭
私は25で10月に26になります。
私はその車にはほぼ乗りません😅そうなんですね😭
旦那さんだけならかなり
安くなりそうですね(*´ω`*)
そうなんですね😭
ノンフリート6S等級
事故有係数適用期間0年
4%増 ゴールド免許割引
合計255560円と年間で
そんなには支払わなくていけないみたいで…みたら月21300円でした😅- 6月26日
-
さくら
それでしたらお互いが26になった時点で安くなると思います!それか年明けに金額変わると思いますよ!
等級も年々上がっていくので!
本人限定だともっと安くなりますが、やはり何かあった時のためにも夫婦限定にはしておいた方がいいと思います🤔
もし可能ならネット保険とかでもいいかもですね!
ネット割引とかありますし!
旦那さんの車は新しいですか?新車じゃない限りそこまで車両保険つけなくてもいいと思います!- 6月26日
-
kumatan25
そうなんですね😭
年間255560円…高すぎます
分割にしても高い😭等級って
どうやったら上がりますか?
低すぎて高いみたいです😭
夫婦限定ってゆうのが
あるんですね!今更変更出来ますかね?旦那いわくもう契約してるとの事で😅
もう5年になります😅
新車じゃないです(笑)- 6月26日
-
さくら
等級は1年に1等級上がります✨
契約内容はいつでも変更できますよ!
車が5年落ちで車両保険いくらついてますか?
5年落ちだと高級車ではない限り100万もいらないとは思います…!買い換えた方が早いので😔- 6月27日
-
kumatan25
そうなんですね!150万
って書いてありました😅
そうですよね!!
しかも軽だし…高いですよね😅
旦那いわくお前が事故った時に使ったけん高いって言われました。
しかも来年ローン払い終わるのでリースにしようかなとも
考えてるところです😅- 6月27日
-
さくら
事故したからってそこまで金額が上がるわけじゃないですよ💦
多分会社が高いです😂
イーデザイン損保とか安いですよ!
旦那の車も五年落ちくらいの軽で80万くらい車両保険つけてますが8千ほどです!
リースは新車にばかり乗り換える人はいいですが結局結構なお金を払うみたいなのでもし長く乗ることを考えているならおススメしません😭- 6月27日
-
kumatan25
そうなんですね😅
それも私が壁で擦り
自動ドアを交換するため
保険を使いました😅
イーデザイン損保
いいって聞きますよね!!
え?そうなんですか?
知らなかったです(*´ω`*)
教えていただきありがとうございます!
知らないと損ばかりですよね!!
先週契約したけど
違約金とかかからないかな?
出来れば保険を変更したいです。会社ごと(笑)
ちなみに、共栄火災です。- 6月27日
-
さくら
そこまで保険を使うことがなければネット保険で十分だと思います!🙆♀️
うちも旦那はイーデザインに変えようと思ってて、見積もりをしてみたら5千くらいでした!
解約などしても違約金は発生しないですよ!
更新は1年ごとですか??
多分担当の人には止められると思います😂- 6月27日
-
kumatan25
1年です😅
入ったばっかりです。
やはりそうですよね(笑)
旦那も面倒くさがりなので
変えてくれなさそうだけど
話してみます!
ありがとうございます♡♡- 6月27日

やぶ
会社の団体扱いで入ってるので、月額6,640円です!
損保ジャパンで、対人・対物無制限、車両保険は車対車のみで免責あり、ロードサービスと個人賠償つけてます😄
弁護士特約は旦那の保険についてるなら要らなかなということでつけませんでした!
27歳で、一番最初に祖母から保険を引き継いだのもあって損保ジャパンに入った時は17等級でしたが、3年間の間に2〜3回事故で保険使ってるので今は等級けっこう下がってます💦
-
kumatan25
コメントありがとうございます!
えー安いですね(*´ω`*)
羨ましいです♡♡
全く保険のことわからず
見積もりで22000円ちょいです😭
少しでも安く抑えたくて😅- 6月26日
-
やぶ
ちなみに21か22の時に軽の新車買った時は、三井住友で車両保険有りで月1万ぐらいでした!
この時が祖母から保険引き継いだ直後ぐらい(16等級)なので、等級の割引で安かったのかな〜思います💦- 6月26日
-
kumatan25
羨ましいです!
私も21の時に新車買って
義父と親子で契約して
割引で16000円弱だったのが
同居が条件で同居解消したので
新しく旦那名義で契約
したら22000円ちょい
事故で等級下がりかなり
高くなりました。😭- 6月26日
-
やぶ
そうなんですね💦
私今多分8等級ぐらいまで下がってます😭
団体割引が入ってるのもありますが、他に車両は車対車で物損や自損事故は対象外・対車でも免責が5〜10万あったり、26歳以上限定にしたりとかしてます😓- 6月26日
-
kumatan25
そうなんですね😭
私なくて6Sです。
事故で1回使いました😅
それも物損事故…(笑)
そうなんですね!
車両保険もありでした😅- 6月26日

いちご
年払いで8万くらいです😊
普通車です。対人対物賠償を無制限、車両保険、ロードサービスつけてます!
26歳以上の夫婦限定にしたら安くなりました😊✨
-
kumatan25
コメントありがとうございます!
お安いですね♡♡
羨ましいです!
私も安くしたいーーー!
どこの保険ですか??
来月旦那が26になるので
夫婦限定にしてほしい(笑)- 6月26日
-
いちご
あいおいニッセイです!
車購入時にディーラーの担当さんを通して契約しました😊- 6月26日
-
kumatan25
聞いたことあります!
ディーラーさんいいですね!
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます🤗- 6月26日

ぽんた
SBI損保で軽自動車、車両保険付けて月3000円ちょいです!
26歳で夫婦限定にしてます😊
-
kumatan25
え、めっちゃ安い!
羨ましいです(*´ω`*)
それくらいがいいな!
でも、等級低いので
高いみたいです😭😭
ちなみに旦那はもうすぐ26です!- 6月26日

M.says.b5
イーデザイン損保で年¥49000くらいです!車両保険以外ほとんどつけてて、26歳です!
新車割、ネット割、ASV割ついてます。
-
kumatan25
コメントありがとうございます!
えーそれくらいがいいです!
え?そうなんですか?
でも、うち等級低いので高いみたいです😭😭
新車じゃないし旦那もうすぐ26で私は10月で26になります。- 6月26日
-
M.says.b5
私も等級最初のですよ!もともと旦那が入ってたやつがあったんですが、旦那はなかなかゴールドならず、結局私が入ることになって去年初めて入りました!
2月頃に中古車フェアで購入したんですが、31年1月登録のもので、私も新車扱いにならないと思ったら3年前くらいのものまでは新車扱いになるとか🤔- 6月26日
-
kumatan25
そうなんですね!
ウチは旦那ゴールドですが
それだけしか割引ないです。
それにしても高くて嫌になります。
帰ってきて旦那と話します!
ありがとうございます♡♡- 6月26日
-
M.says.b5
ゴールドの方で登録すると安くなりますし、イーデザイン損保はネットで登録なので毎年1万くらい?割引適用されるみたいです☺️
いい保険に出会えるといいですね🤗- 6月26日
-
kumatan25
イーデザイン損保検索してみて決めようと思います🤗
ありがとうございます!
掛け捨てですもんね(笑)
それに滅多に保険
使わないし安いことに
越したことはないです!
参考にさせていただきます♡♡- 6月26日

あいす🍦
車両保険450くらい(一昨年500万でつけました)、他は対人対物無制限とかの普通の内容です😌
26歳以上夫婦限定で6等級年12万ちょっとかな?
去年まで7万ほどだったのに当て逃げされて保険使ったので高くなりました😅
私は大手の損保に勤めてますが安さでチューリッヒにしてます😂✨
-
kumatan25
コメントありがとうございます!
えー凄くいいですね!
ウチとか車両保険150万です
6S等級で事故で1回使いました
旦那もうすぐ26です。
私は10月で26になります。
基本旦那しか運転しません☆
安くて補償もいいですね!
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます(*´ω`*)- 6月26日

退会ユーザー
旦那の車が27歳で10280円
車両420万、対人対物無制限
旦那限定
わたしの車が軽で25歳5千円
車両なし対人対物無制限 夫婦限定
です!
わたしが26歳になれば旦那の車を10280円のまま夫婦限定に切り替え予定です!
-
kumatan25
コメントありがとうございます!
え?めっちゃ補償もお金もいいですね!
ウチは旦那しか基本乗らないのに限定じゃないし
等級低いので高いみたいです😭
それにもうすぐ26になりますが軽なのに年間255560円と書かれてました。分割で月に22560円と😅1回使いました。
それと等級6Sだから高いよですかね?😅
皆さん安くていい補償で
羨ましいです。😭😭- 6月26日
-
退会ユーザー
6Sだとしても高いですね💦車両込みですか??
うちは旦那のお母さんの等級貰ってるので、旦那の車は20等級で、私の軽が2台目ということで7S等級です!
旦那さんの親御さんの等級使えないか調べてみたらどうですか?😥- 6月26日
-
kumatan25
高いですよね?
旦那にはお前が事故った時に
保険使ったからって言われました。
6Sで4%割増で
25600円だと記載されてました😭
旦那の親名義で親子で
前回してたのですが
同居じゃなきゃ保険
おりないと言われました。
同居解消したのでダメ?
みたいな事らしいです。
義母から聞きました。- 6月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね、、軽でも車両いくら付けてるかとか、その他細かいものでも変わると聞きました💦
うちも義母とは住んでるところ違いますが等級使えてますよ!!- 6月27日
-
kumatan25
そうなんですね!
え?そうなんですか?
どーゆうことだろう…😅
情報ありがとうございました!- 6月27日

kumatan25
まとめてですみません!
皆さんのコメントを参考に
させていただいて再度見直し
変更出来るところは変更しようと思います!
助かりました!お忙しいのに
コメント下さりありがとうございました!🤗
kumatan25
早速コメントありがとうございます!
車両保険なしなんですね!
お若いし安くて羨ましいです😭😭
ありがとうございます🤗
参考にさせていただきます♡♡
退会ユーザー
私の軽は中古で買ってるし、旦那の普通車も新しくはないのでつけなくてもいいかなとなりました😳
もし次新車を買うなら付けます!
あと両親から等級をもらっているのでそれでかなり安くなってると思います!
21歳になればもう少し安くなるんですけどね😭
kumatan25
そうなんですね!!
私も初めはそうでしたが
親子割だと同居が条件
らしくて解消したので新しく
入りなおさなくては行けず
旦那名義で事故一回やって等級下がりました😭4%増で
22000円ちょい…高すぎます。年に255000ちょい😭😭