※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
ココロ・悩み

義理の姉への結婚祝いで、5000円の予算で何を贈るか悩んでいます。WEDGWOODのマグマカップのペアがいいか迷っていますが、分からないとただのマグカップになってしまうかもしれないので、他のアイデアを教えていただけませんか?

義理の姉の結婚祝いを渡そうと考えています!


WEDGWOODのマグマカップのペアにしようと思っていましたが、WEDGWOOD分からずただのマグカップと思われてたら、あまり喜んでもらえないかなぁと思います(;´Д`)



予算は5千円です。


現金が一番楽で相手方も嬉しいとおもいますが、
なんせ、予算が5000円なので、包むのは恥ずかしくて(;´Д`)

結婚祝いで貰って嬉しかったものや、欲しいもの教えて頂けませんか(*^^*)?

コメント

mamii

わたしが嬉しかったものは夫婦お箸です♡名前入りで頂いたので記念にもなり今でも使っています〜!予算的にもちょうど良いかと思いますよ♡

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)

    お箸は、盲点でした!!

    私はお箸買うなら百均とかでしか買わないので、いいお箸貰うと嬉しいです☺️💓


    検討してみます\(*ˊᗜˋ*)/♡
    ありがとうございます!

    • 6月23日
かなお

私は食器とかこだわりたい人なので貰うと一番困ります(^_^;)
食べ物もしくは、タオルなどの消耗品が嬉しい派です。

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)!

    こだわりがあるかないかも分からないのですよ‥‥( ᐪᐤᐪ )

    好きなものとか分かってたら一番楽なんですけどね( ᐪᐤᐪ )、
    旦那に聞いても分からん!と‥(^_^;

    食べ物!!
    一番無難ですね(*^^*)

    検討してみます!
    ありがとうございます^^*

    • 6月23日
空色のーと

私の話なのですが、ペアのマグだと、片方割れた時とかショックなんですよね…f^_^;

予算がそれくらいなら、mamiiさんも仰ってますが夫婦箸いいですね!

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)!
    あー確かに!!
    ショックですね(><)(><)!

    そこまで考えてなかったです(;´Д`)!

    やはり、夫婦箸!!
    いいですね\(*ˊᗜˋ*)/♡

    • 6月23日
はなたろう

ウェッジウッドのマグカップ素敵ですね(*^^*)
きっと喜ばれるかと思いますが、私のときは偶々、結構マグカップくれた方が何人もおられて未だに使えてないものもあります😁💦(食器棚にはいりきらず💦)

ちなみに私がいただいて嬉しかったのはウェッジウッドの写真立てです🌟
結婚式の写真入れて玄関に飾っています✨

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)!

    かぶる可能性考えてなかったです😱😱

    写真たて!いいですね❤❤
    ウェッジウッド写真立てもあるのですね!
    チェックしてみます❤️

    • 6月23日
mi

多分お祝い返しの時カタログとかに
WEDGWOODよく乗ってるし、
分からなくても気づく気がします❤️
うちはジバンシーのお皿が可愛いな〜〜と思いました❤️食器類はこだわりのメーカーとかブランドで揃えてる方でなければ、使うものだし私だったら嬉しいです🙈

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)!
    そうなのですね💕
    良かったです(*^^*)!!

    義理の姉の好きなものも色も分からないので、難しいですが、頑張ります✊✊

    多分、ブランドとかメーカーとかこだわり無さそうです!(笑)

    • 6月23日
ヘリポクター

もらうならマグより、カップとソーサーのセットや、いい湯呑みがうれしいですね。
貧乏性なので、自分達が使う食器などは100均なんかでいいのですが、来客用はそうはいきませんから。
誰か来たらお茶出すでしょうし。
あ、これから新生活を始める場合に限りますね!Σ( ̄□ ̄;)

  • まみー

    まみー


    ありがとうございます(*^^*)!
    そうですよね!(笑)

    私も普段は百均ですが、来客時はいいのがいいですよね、

    新生活です!もう少し考えてみます(*^^*)

    • 6月23日
らふぃ

旦那の友人の結婚祝いにペアのバスタオルを送ろうと考えてます。
自分たちが使わなくても、赤ちゃんが生まれたら必要になるかなぁ〜なんて思ってます。

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます(*^^*)!
    バスタオルもいいですね^^*!

    赤ちゃんはいないですが、そのうちできるかもしれないし、検討してみます\(*ˊᗜˋ*)/♡

    • 6月23日
ともミミ

私もお箸が嬉しかったです♪

今年入籍し、沢山のお祝いをもらいましたが
マグカップとかカップソーサーとか
お皿・グラスは沢山もらい
正直被りすぎてどうしよう・・・と思いました。
気持ちはとても嬉しかったし大切にしていますが
それぞれの個性もあり、元々持っているものもあったので
食器で溢れてしまって(笑)・・・

お箸はとある友人がくれたのですが
いいお箸を私はもっていなかったので
とても嬉しく毎日使っています♪

あとお箸の次に嬉しかったのは、カタログギフトですねっ
自分の好みで選べるので有り難かったです。

  • まみー

    まみー



    ありがとうございます(*^^*)!

    カタログギフト!新しいのです(*^^*)!

    お金でもなく、相手にも選んでもらえていいですね(((o(*゚▽゚*)o)))


    お箸!一番多いです(*^^*)、


    もう少し検討します(*^^*)

    • 6月23日