※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんには4ヶ月用の哺乳瓶乳首を使っていますが、潰れてしまい空気が入りにくいです。乳首が小さい可能性がありますか?

哺乳瓶の乳首について

あと数日で3ヶ月になります。
今はピジョンのスリムタイプを使用してるんですが、1週間くらい前に乳首を4ヶ月からのものに変えたんですが…
飲む時必ず乳首が潰れて、空気も出てきません。
離すと一気に空気が入り込みます。
もう4ヶ月のものでも小さいんでしょうか?

コメント

おはな

大きい小さいとかではなく、噛んでるから潰れるのではないでしょうか🧐🧐
うちの子もよく噛んでつぶして、飲めないと泣いていました笑

  • みー

    みー

    なるほど!
    対策はありますか?💦

    • 6月26日
  • おはな

    おはな

    噛んだら飲めなくなるよ〜って言いながら引き抜いて空気入れて膨らませるのを繰り返してたら、声かけはじめて1週間ほどでやめました!
    言葉が分かるんですかね笑
    対策と呼べるかはわかりませんが💦

    • 6月27日
  • みー

    みー

    言葉が分かるんですかね😳
    今度やってみます☺️

    • 6月27日