
コメント

退会ユーザー
ちょうど36w2dで2630gでしたが、38w0dで2590gの子が産まれました☺️

退会ユーザー
36w3dで推定2530、
39w5dで生まれたら3350でした✨
生まれる直前は3000くらいと言われてました😂
-
j
大きな赤ちゃんで元気そうですね😍
子宮口はいつくらいからひらいてましたか??- 6月26日
-
退会ユーザー
39w3dで1cm開いてました☺️
- 6月26日
-
j
やっぱり予定日ギリギリまで開かないんですかね?🤔
- 6月26日
-
退会ユーザー
私は初産&まったく運動しない妊婦だったので、最後の健診はよく動いてと言われました😂早くから子宮口開く人もいますよね!
- 6月26日
-
j
私も今回が初産で運動も全くしてないでゴロゴロしちゃってます🤣
- 6月26日
-
退会ユーザー
産後はゴロゴロできないので、今のうちに堪能してください!!✨
- 6月26日

退会ユーザー
36週5日で2133g、38週6日で生まれて2568gと小柄ちゃんでした😃
-
j
私もできれば小柄ちゃんで産みたいので羨ましいです😆
- 6月26日
-
退会ユーザー
私自身が151cmと背が低いので、小柄ちゃんで助かりました😂
でも147cmの母は私を3600gで産んでるので、お腹の大きさは遺伝しないんだなと思いました🤣- 6月26日

ma
下の子ですが、36w2dで2408gでした 🧸
39w1dで産まれて、2712gでした 𓍯
j
私2408gでした!
子宮口はその時開いてませんでしたか??
退会ユーザー
小柄ちゃんなんですかね?😊
37wの検診でも子宮口とか頸管なにも言われてなくて、どうせ予定日くらいだろうと思って動きまくってたら産まれました(笑)
j
私が身長147しかないので遺伝しちゃったんですかね?😅
そうなんですか!でも産まれるの早い方ですよね🤔
退会ユーザー
だいたい自分たちが産まれた大きさで産まれてくるみたいですよ😌
誤差もありますし、週数進んでいれば機能面は成長しているので、極端に小さくないのでなにも心配いらないと思いますよ✨
わたしの子もきっと本当はその週数でそれくらいの大きさだったんだと思います☺️