
鬱っぽい職場の先輩との関わりについて悩んでいます。先輩が休み癖で仕事を休みがちで、自分のモチベーションが下がります。先輩が鬱だったら、私の考えは最低だと感じます。関わり方に困っています。
鬱っぽい(鬱なのかどうかは分かりません💦ただの休み癖なのかもしれません)職場の先輩との関わりについて、、
職場で同じテーブルでご飯を食べる先輩が休み癖があって仕事をすごく休みます。
私的にはその先輩を見てると自分の仕事へのモチベーションが下がります。
私だって仕事なんて嫌だけど給料もらってるので必死で働いてます。
子供の体調不良は仕方ないけど自分の体調不良はある程度なら我慢していきます。
それって仕事してお給料もらってるなら普通ですよね?
そんなに嫌ならやめればいいのにって思ってしまいます、、
でも鬱病だったら、、それは病気なので仕方ないですよね、、
鬱だったら私の考えてることは最低ですよね。
鬱病の人に健常者みたいに頑張って仕事に来いなんて言えませんよね💦
でも本当に病気なのかもわからないし本人なんて聞けないし最近先輩との関わり方がわかりません💦
関わるのやめられるならそれが1番楽ですけど女が多い職場なので色々詮索されそうでそれも面倒くさくて😭
- ままりん(7歳)
コメント

退会ユーザー
他人のことは放っておきましょう😉詮索されるのは誰から誰に、ですか?
ままりん
コメントありがとうございます!
そうですよね(;´д`)
そういうの大好きなおばちゃん達がいるんですよ😩
「あれ?最近一緒にいないね?仲間割れ???」とか。
仲間はずれにしたの?とかその他にも色々、、
ちょっと休むだけであの人妊娠?!とか😅
めんどくさい職場です😩