※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

フッ素入り歯磨き粉の使用について心配です。危険性を知り、毎日使用していたので不安です。使わない方がいいのか、頻度が問題なのか教えてください。

フッ素入り歯磨き粉についでです。

1歳半7ヶ月の娘がいます。
歯が何本か生えてきた10ヶ月くらいから、
ドラッグストアなどでも売ってある赤ちゃん用の
フッ素入り歯磨き粉を使っていました。

使うのは毎日夜です。
ですが、フッ素は危険だと知り、怖くなりました。
毎日使っていたので心配です。
使用しない方がいいのでしょうか?
それとも頻度の問題ですか?

コメント

まぐ

歯磨き粉に含まれているのは厳密にはフッ素では無くてフッ化物なので大丈夫だと思いますよ😌
心配なら使用をやめても良いと思いますが🙌

  • ☆

    そうなんですね!
    念の為、使用頻度を減らしてみようと思います😭
    回答ありがとうございます!

    • 6月26日
メメ

歯磨き粉を大量に飲んでしまうとかでなければ大丈夫と歯科で説明受けました☺️
ほんの少し使う程度なら問題ないそうですが、うがいが出来ないうちは無理に使わなくても大丈夫だそうですよ🙆‍♀️

  • ☆

    そうなんですね!コロナの影響で、1歳半検診が延期されていて、歯科の人と話す機会がなかったのでここでお話聞けてよかったです😭
    使用頻度を減らしていこうとおもいます!
    回答ありがとうございます!

    • 6月26日
deleted user

この間1歳半検診で歯科検診があったのですが、この月齢で1回に使う量は子供の切った爪程度の量だそうです。
なのでほとんど使ってないくらいの量だから、うがいが出来る出来ないも含めて色々気にしなくて大丈夫‼️との事でした👍

  • ☆

    かなり少ない量なんですね!
    歯磨き粉に味がついていて、ペロペロしていたのもあり、心配になりました😭
    念の為、使用頻度を減らしていこうとおもいます!
    回答ありがとうございます!

    • 6月26日