
赤ちゃんが居る家でのバルサン※Gの話なので苦手な方はご注意くださいマ…
赤ちゃんが居る家でのバルサン
※Gの話なので苦手な方はご注意ください
質問を見ていただいてありがとうございます。
マンションに住んでいますが、最近隣に人が越してきてからGが発生するようになりました。
わたしはとっっっても苦手なのでとりあえずブラックキャップを起きましたが即効性はなく昨日も出ました。
玄関からすぐキッチンの間取りなので、そこら辺に近づくのすら嫌で料理など億劫になっています。
玄関の掃除も、出てきたら嫌なので出来ません。
嫌すぎるのでバルサンやアースレッドなどの燻煙タイプのものを使おうと思っています。
そこで何点か質問なのですが
・赤ちゃんがいる場合、オムツや服やオモチャなど赤ちゃんのものは袋などにまとめて煙が入らないようにして部屋に置いておいても大丈夫でしょうか?
・ハイハイをしたりテーブルやその辺のものを舐めるので終わったら床は全て水拭き等した方が良いですよね?
・燻煙タイプのものを使ったあとって部屋に死骸があったりするのでしょうか…??
その他気をつけた方がいい事はありますか?
回答お願いします🙇🏻♂️
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mama
テレビとか、パソコンとかには、タオルとかバスタオルかけておいた方がいいですよ😁めっちゃ汚くなりました😭

ぶどうぱん
バルサンの前後の作業(掃除等)が面倒で、今年から「ムエンダ」というスプレータイプの物使ってます!
掃除いらずで楽です。
我が家は外からのGに手を焼いているのですが、今年はまだみてないです!
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
CMで見た事あります!!
面倒でもないし、楽そうだけど効き目あるのか?と思ってましたが、ノスタル子さんの経験談で買おうと決心しました!!
ムエンダはスプレーしたあと死骸が見える場所に居たりバタバタ暴れてたりしませんか😢??それが怖くて…- 6月26日
-
ぶどうぱん
私もそれが心配でしたが、家への侵入も防いでくれるのか、それは無いですね
ただG以外の虫なら、ソファ下でお陀仏になってました笑
外用のブラックキャップと併用してます!- 6月27日
ママリ
回答ありがとうございます😭
汚くなるんですね😵!!
逆にバスタオルとかは大丈夫ですか??かけてたやつは全部洗濯する感じですかね…?
mama
全部洗濯しました😂❤️
バルサンした後床も結構汚くなります!
赤ちゃん用品はどけといたほうがいいかも☺️
ママリ
カバーに洗濯に床掃除に…、Gのせいで面倒くさい作業だらけですね😢💢
でもいちいち気持ち悪い姿を見たくないので頑張ります!