
子供は微熱気味で元気ですが、熱が37.5℃付近で高い。病院へ行くべきか、熱がこもっている場合の対処方法を知りたいです。
子供が元気ですが微熱気味です。
朝起きると熱が高いです。37.5付近です。
でも元気です。
朝方寒くてエアコンを切っているので暑いから熱がこもってしまうのでしょうか??
熱は下がってきますが、それでも37.2だったり37.3だったりといつもより高めです😢
病院へ行くべきでしょうか??
熱以外の症状はなく、いつもどおり元気です。
また、熱がこもっているだけなら、どういう対処をしたらいいでしょうか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
このあと上がってくるかもしれないし、様子見ですね。
飲食はいつも通りに出来てますか?

5人のまま
今まで毎朝計ってましたか?
元々体温が高いとかでは無いですか?
-
ポケモン大好き倶楽部♡
今まで毎朝は測っていません。
ここ最近、支援センターに行きたいので朝測定すると37度以上あることがよくあります。
もともとなのかもしれません。動き回ったあとなんかも37.5くらいまであがります😓- 6月26日
-
5人のまま
うちの3番目の子が2ヶ月から保育園に通ってて、毎日体温測ってましたがその子の平熱が36.9~37.1です!
夏や動き回ったあとは体温上がります!
今日からでも毎朝1ヶ月ぐらい測定してみたらもしかしたら平熱がわかると思いますよ!
ちなみに私の平熱も36.9~37.1と高めです!- 6月26日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
わかりました!
毎日測定します!
ありがとうございます😊- 6月26日
-
5人のまま
このご時世なので7度超えちゃうとドキドキしますよね(´;ω;`)
私自身が元々体温が高く、生理1週間前から37.4ぐらいに上がるのですが
え。なに?!コロナ?!
と、毎月テンパってます(´;ω;`)- 6月26日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
この時期に微熱だと怖いですよね。
明日から毎日測ってみます。
ありがとうございます!- 6月26日
ポケモン大好き倶楽部♡
朝37.6でしたが今は37度になりました。
食欲も問題ないです。
様子見ます。
ありがとうございます!