
コメント

ままり
まったく同じです!!
2人目は欲しいけど出産までずっと悪阻があったので、またあの10カ月間を過ごすことを考えるとなかなか踏み出せません😭😭😭😭

1姫5太郎mama♡
めっちゃわかります😭つわりがきついともう恐怖ですもんね😢💦そう思いつつ私は今四人目を妊娠中で絶賛つわり中です😭✨
-
なな
私も理想は4人欲しいんですよ😭❣️
ですけどつわりが半端なく怖くてーーー😭なんとかなっちゃうものですかね😣😣- 6月26日

退会ユーザー
おなじです!!
つわりとマタニティブルーですね😩
-
なな
そうなんですよ😭あの生き地獄はもう嫌でなかなか踏み込めません😭
ご共感ありがとうございます😊- 6月26日

ありさ
あたしも1人目が悪阻がすごかったので、2人目悩みましたが2人目は悪阻が軽かったのでなんとかなりましたよ😊
こればかりは妊娠しないと分からないですもんねー😭
-
なな
2人目はつわりが軽いとわかれば直ぐにでも2人目妊娠するのにー😭なんて思ってばっかりの毎日です😭🌻
ですけど1人目よりも辛かったらどうしよう、入院したらどうしよう、そんな感じで踏み込めなくて😭
2人目もしかしたら軽いかも!とコメント読んで思いました😊希望が見えた感じで嬉しかったです!ありがとうございました😊- 6月26日

のりた
わかります。。でも、旦那が兄弟を熱望してたことと、息子の1人遊びにも限界ありそうだと感じてたので、つわりの辛さ忘れて妊娠しました。。結果、同様の辛さ(涙)しかも今回はスッキリ終わらず何となく続いてたりします。軽くはなりましたけれど。
もうぜーーーーったいに経験したくないですね。。
でも、兄弟については一生モノなので、旦那様と話し合って決めるのが良いかもですね。お時間に余裕があるならもう1人居てもいいかもと思えるまで待つのも全然アリかなとも思います。私は自分や夫の年齢のこともあり、兄弟作るなら早めの決断が良いと思ってたので。
ほんと、出産よりつわりの恐怖のが強いですよね💦経験してても慣れません💦
-
なな
ご丁寧にありがとうございます😭
兄弟は一生モノという言葉に本当に励まされました😭😭
息子の1人遊びも限界、ほんとにその通りに思います😣
私は兄弟が3つ下にいるので
3学年差がいいなぁーと思いつつ
つわりが来ると思うと、幼稚園に行くようになってから妊活した方が良いのかな〜など、悩みます😣
ご返信ありがとうございました😊- 6月26日
-
のりた
幼稚園いってからだと幾分楽かなと思います!!
育児しながらのつわりは違う辛さがあります。- 6月26日

うさぎ100%
悪阻さえなければ何人でもって思いますよね😩
わかっているからこその恐怖…でもなんだかんだで3人目。。
毎回達成感です😧笑
終わりがあるから乗り越えられているんだろうなーと。。人間って不思議ですよね🤔

うた
1人目も酷かったですが、
2人目の今の方がもっと酷かったです…
もうピークは過ぎましたが1ヶ月は廃人でした笑
点滴も何度もしました…
上の子は日中保育園だったので何とかなりました😫
仕事もまだ休んでます…
なな
あの生き地獄がまたくるーと思うと本当に踏み込めなくて😭😭
ご共感ありがとうございます😊🌻