※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

過敏性腸症候群の症状が出る時があります。サプリで落ち着くけど、イライラは避けたいです。トイレに行くときにも困ることがあります。

多分、過敏性腸症候群だと思います。旦那のことでイライラすると症状がでたり義姉の非常識な事があると症状がでます。中学生の時も吹奏楽でコンクールの時などは緊張しすぎてお腹痛かった気がします(笑)ココカラケアっていうサプリを飲むとだいぶ落ち着くんですが…イライラしないのが1番ですよね?😰トイレにかけ込むと、外で我が子がギャン泣きしてて笑ゆっくりトイレもできないので笑

コメント

mama

私も多分そうです🙋‍♀️💭

薬などは飲んでいませんが
考えすぎたり、緊張すると
よくなります💦
すぐお腹痛くなり
出先など近くにトイレがないと安心しないというか..😣

緊張しすぎたり考えすぎないことが一番なのかも知れないですよね💭

  • 🌻

    🌻

    辛いですよね…😭😭!
    私も車など乗ってしまうとトイレできない。って思うとアウトです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    あまりストレス溜めないようにします😩💭

    • 6月26日
  • mama

    mama


    まさに同じです😂💭
    車乗っててももしものためにトイレ探してしまうほどです🤣笑
    必ずと言っていいほど
    よくなるので困ってます😭

    同じ方ががいてよかったです🙋‍♀️✨
    お互いゆったりな気持ちで過ごしましょうね☺️🎊笑

    • 6月26日
  • 🌻

    🌻

    考えすぎちゃダメだと分かってるんですが…どうしても考えてしまいます😐笑笑

    まずは気持ちから改善していきたいですね‪( ᷇࿀ ᷆ )‬♡♡

    • 6月26日
  • mama

    mama


    ですよね👍💦
    私も考えないようにと思ってると余計に考えてしまって悪循環してます😭💭💭

    そうですね👌気持ちから改善できるといいですよね🤝✨

    • 6月26日