
コメント

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
はじめまして。
上の子を産んだ8年前、同じような状況でした。
産後の1ヶ月検診で血が溜まってると言われ、1週間おきくらいに2回ほどチューブで血を抜きました。
多分薬では無理な量だったんだと思います。
2回抜いて膣エコーでも超音波でも、問題なしと言われました。
2人目は産後1ヶ月検診の前日に生理が始まりましたが、一言いって普通に診てもらいましたよ!
大丈夫です✨
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
はじめまして。
上の子を産んだ8年前、同じような状況でした。
産後の1ヶ月検診で血が溜まってると言われ、1週間おきくらいに2回ほどチューブで血を抜きました。
多分薬では無理な量だったんだと思います。
2回抜いて膣エコーでも超音波でも、問題なしと言われました。
2人目は産後1ヶ月検診の前日に生理が始まりましたが、一言いって普通に診てもらいましたよ!
大丈夫です✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
身長79cmの子どもがコンクリートの地面に後頭部からひっくり返り頭を打ちました。 打った瞬間、すぐ泣いて、しばらくすると落ち着いたのですが、大丈夫でしょうか… 頭を打ったあと24時間は注意したほうがいいと聞いたこと…
小児科に行くかアドバイスください。 身体が熱いなと思い、8時ごろ熱を計ったら38.5℃でした。今日の予定はキャンセルでお家でゆっくり過ごそうとは思いますが、3連休もあり小児科に行くか悩んでいます。 鼻水、咳ありま…
熱性痙攣を持ってるお子さんがいらっしゃる方、今年インフルエンザワクチンはどうされます?? 最近ワクチンに対するいろんな考え方が出てきて、そもそもワクチンを打つべきなのかも悩んでます。でも、痙攣持ちの子は打…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
むーちん
そうなんですね!ありがとうございます!安心しました!