※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEGUMI
妊娠・出産

水曜日にエコーで1790g、前回より小さく。おうちで安静にとのことで、どこまで安静にしていいか分からず、家で寝たきりの状態です。

水曜日にエコーやってもらい
1790gでした、
前回より小さくなってました😭
おうちで安静にとの事
どこまで安静にしてればいいのかわからず
家で寝たっきりの状態です。

コメント

いーいー

標準より小さいですね💦
張りがあるんですかね?
それならトイレとシャワー以外は寝てたほうが良いと思います。
私は胎児が小さくて、白米沢山食べるようにしたら2週間で400gも胎児の体重増えて、37w1dwで産みましたが標準値で産めました。

  • MEGUMI

    MEGUMI

    お腹がギューって感じで痛みはありましたが
    張りはあまりないですね
    白米たくさん食べるようにしてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月26日
  • いーいー

    いーいー

    前駆ですね。
    キッチンも立たないほうが良いですよ💦

    • 6月26日
  • MEGUMI

    MEGUMI

    まだお腹の中で育って欲しいので
    できる限り横になり安静にしてたいと思います。

    • 6月26日
オラフ

ママリでもフルーツは赤ちゃん大きくなると聞きました🙆‍♀️
そしてフルーツ好きでよく食べていた私ですが、子ども2人とも3700g超えだったので、効果はあるのかもしれないです👌
苺、みかん、桃、梨、マンゴー、ぶどう、メロン
時期にもよりますが、これらのフルーツを毎日何かしら食べていました🥭
寝たきりでいられるならそれが一番良いと思います😊

  • MEGUMI

    MEGUMI

    お返事ありがとうございます。
    フルーツも効果あるのですね!😲
    早速毎日食べてみたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 6月26日
まめ

冷え性だったら体を冷やさないこと、水分をたくさんとって横になって血流を良くするのが良いって先生に言われたことがありますよ😊

ゆうママ

私も上の子の時そんな感じでした。
自分の体重維持のため、毎日4〜6キロほど歩いてましたが、そのせいか赤ちゃんの方に栄養が届かなかったのか、「お母さん、運動せず家でゆっくり過ごしてね。そうすれば赤ちゃんの体重も増えるだろうから」って言われました。
自分の体重は増える一方だったのに、運動のおかげで赤ちゃんに送る栄養が減っちゃったのかな?と思いました。
なので、先生の言う通り家でゆっくりおいしいもの食べて、赤ちゃんにその栄養を送ってあげて下さいね!
そのおかげか、息子はなんとか2600超えで産まれましたよ!