
コメント

aca
33で結婚。
4ヶ月で籍いれて籍入れた1週間後に妊娠判明。
元々、結婚する気で付き合って出来なかったら嫌だから妊活しながらの籍いれてだったので妊活は3ヶ月くらい。
35で2人目です🙌
2人目も半年で妊娠しました!

ゆきにゃ
結婚したのが35歳です。
1人目は結婚して1年くらいでそろそろ妊活しようと思い病院に通って2ヶ月、タイミング法で36歳で妊娠、37歳で出産。
2人目はなかなか妊娠出来ず、1年以上の不妊治療を経て40歳の時に人工授精2回目で妊娠出産出来ました!
2〜3歳差くらいがベストかなと思ってましたが、2人目不妊もあり4歳差の姉妹になりました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^-^)
- 6月26日

はじめてのママリン🔰
32歳で結婚。
妊活を初めて8ヶ月で1人目を妊娠して34歳で出産しました。
病院には通ってません。
2人目は36歳で出産しました。
2人目は妊活意識してかなった時だったので妊活0ヶ月です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)
- 6月26日

ルナ
結婚したのは25歳。
そろそろ子ども欲しいなぁと思ったのが、31歳すぎ。
生理不順もあり婦人科に通っていたので、そのままタイミング法で約1年半かかり、32歳で妊娠。
33歳になってすぐ出産しました!
今35歳なので2人目早めの方がいいなと思いつつ、通院とか考えると大変だなぁと足踏み中です…
5歳差ぐらいで出産し、下の子の育休や育児時間取れたら、上の子が小学校あがってすぐも寂しくないかもと思い、5歳差ぐらいもいいかもと悩んでます🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^-^)
- 6月26日

はっち
32歳結婚。
1年避妊、2年目から妊活するも授からず半年くらいで病院通いました。
ずーと妊娠しないで年齢だけいくのが嫌だったので
結局体外受精で35歳妊娠、出産です。病院も2年弱通いました。
卵1つ残ってますが、おそらく断念💦一人っ子の予定です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^-^)
- 6月26日

れいまるママ
37歳で結婚。結婚の翌月に38歳になりました。最初の妊娠は結婚から3ヵ月後。しかし6週で流産。流産から3ヵ月後に一人目妊娠。39歳で出産。年齢的に早く二人目を望んだけどなかなか出来ず自己流で1年半経ちましたが旦那の精液検査で男性不妊が発覚しました。結局、41歳ですが来月人工授精に初めて挑みます。2回の妊娠は自然妊娠だったから二人目は出来るだろうと思って病院行くのが遅くなりましたが早く行ったほうが良いです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^-^)
- 6月26日

退会ユーザー
36で結婚
妊活して2ヶ月で妊娠
37で出産
2人目は妊活して1年で妊娠
40で出産
病院は通ってません
3人目は自然に任せようと思ってます😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^-^)
- 6月26日

ママリ
33才で結婚、タイミング1年、人工受精6回で妊娠できず
35才体外受精1回で妊娠・出産
37才体外受精1回で妊娠・
出産
原因不明不妊です。そろそろ3人目を考えてます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)
- 6月26日

あや
31歳で結婚、32歳で妊娠、33歳で出産予定です。31歳の時に妊娠を見据えて不妊検査をしたところ、夫の方に問題が見つかり人工授精までやりましたが、結局自然に授かりました。
そんなこんなで2人目は運を天に任せようかなと思っています。授かれるなら35歳までに出産できれぱいいなと思ってますが、年齢も年齢なのと仕事との両立を考えると、ちょっと慎重になってしまいます😅私が姉妹なので、娘にきょうだいを作ってあげたい気持ちもあり…複雑ですね🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)
私も31で結婚しました🙂- 6月26日
-
あや
同じですね!悩み多き年頃ですよね😅
- 6月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます(o^^o)