
コメント

ゆう
最後の最後まで迷って、違うところに預けているので働いてはいないのですが…
送迎をそのままできるっていいなーと思いましたが、自分が休みの日は休ませなければならない事(たまには羽を伸ばす日も欲しいし、子供がいない間に済ませたい事もあるし…)
これが私はネックで諦めました。休みの日は子供といたい!って人ならいいと思いました☺

RK
以前、調理補助・保育補助として求人が出ていた保育園に見学に行き、色々と説明を聞いてきました😃
子供と同じ保育園、というのは、上記の方とメリット、デメリットは同じだと思います💦
この見学した保育園も、仕事が休みなら子供も絶対に休ませなければいけないとのことでした😱
結局この保育園は直感で、何か違う!と判断したので見学だけで終わりました😅
-
ママになりたい!(29)
ご回答ありがとうございます😌
そうでしたか!💦
それちょっとおかしいですよね😧💦
勉強になりました🙇♀️
まずは見学ですかね!
もしできたら、休みに関することを質問してみようと思います🙏💡- 6月25日
-
RK
そうですね☺️
自分がお休みの時にも預けられるかどうかも重要だと思います😉
お休みに預ける時はいつもよりも早いお迎えにはなりますが、預かってもらえるだけ本当にありがたいです🙏🙏🙏
上手に一人の時間も作ってくださいね😊✨- 6月26日
-
ママになりたい!(29)
ほんとそうですよね🥺
その部分は完全に頭から抜け落ちていたので教えていただき助かりました😢
ありがとうございます😭✨- 6月26日
ママになりたい!(29)
ご回答ありがとうございます😊
なるほどです、たしかに自分が羽を伸ばしたい時休めないのはネックですよね😵💡
ちなみに現在お子さんを預けてる保育園は職場の近くですか??
ゆう
車で15分ほどです。8時くらいに家を出て、園において職場に向かいます。
ママになりたい!(29)
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️