
コメント

ままり
はい、やりました✋ 4月入園受かったけど3月に娘の病気が発覚して預けられない状態になってしまったので事態して、育休延長しました。結局、そのあと離婚と引越しをきて違う自治体にになったのですが申請して今年4月から入園しました。ちなみに私の自治体では前のとこもいまのとこも辞退してもペナルティがなかったのですが、自治体によってはあるようなのでそこは確認した方がいいです💦
ままり
はい、やりました✋ 4月入園受かったけど3月に娘の病気が発覚して預けられない状態になってしまったので事態して、育休延長しました。結局、そのあと離婚と引越しをきて違う自治体にになったのですが申請して今年4月から入園しました。ちなみに私の自治体では前のとこもいまのとこも辞退してもペナルティがなかったのですが、自治体によってはあるようなのでそこは確認した方がいいです💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまさん
それは延長せざるを得ないですね💦💦💦
ペナルティとは例えばどの様なものがあるかご存知でしょうか?💡🤔
ままり
その年度の申請ができないだったり、来年度点数が引かれたりとか、自治体によっめペナルティは様々なようです!私も辞退する前にペナルティがないのか散々確認しました😅
ちなみに前の市では辞退はするけどその申請書は生きたままにしてくれて、同年度の入園したい月の応募が始まった時に申請がそのままできたり、あと育休延長したいときの不承諾通知もそのときの申請書でやってくれました!こればっかりは自治体によってだと思うので、ぜひ確認を!
こまさん
なるほど😖✨
ありがとうございます😭✨
市役所に確認してみたいと思います😖