
水着の購入について、3歳男の子と8ヶ月女の子がいます。自宅の庭でのプール用に考えています。男の子の水着は選びやすいが、女の子の種類が多くて迷います。ビキニかつながっているタイプか迷っています。ラッシュガードは必要でしょうか?
3歳の男の子と8ヶ月の女の子がいて水着の購入を考えているのですが、どのような物にしたらよいでしょうか?🤔
おそらく自宅の庭でプールをするときしか着ません🤣💦
男の子の物は選びやすいのですが、女の子の物は種類が多くて迷います😂
つながっているタイプがビキニか悩んでいます😅
また、ラッシュガードは必要でしょうか?😳
- ♡♡♡(5歳6ヶ月, 8歳)

ママ
水着は大きいと水を吸った時にずり落ちちゃうかもしれないです😅
男の子なら紐がついていてしっかり締めれば大丈夫かもしれないですが💦
下のお子さんは腰がすわっていてもグラグラなのでセパレートの方が脱ぎ着させやすいと思います😊
私は変な目で見る人がいたら嫌なので上の子にはワンピースタイプでお尻が隠れるくらいのスカート丈を選んでいます!
お家で日陰がつくれたり短時間ならラッシュガードはなくても大丈夫ではないでしょうか🤔

♡
ビキニタイプ(お腹も隠れるセパレート )のほうが水遊びパンツを履かせるんであればもしうんちしちゃった時、交換が楽ですよ🌟
ラッシュガードは下の子はまだ8ヶ月で日影にいればいいので買うなら上の子だけで良いかな、と思いました!

はじめてのママリ🔰
日陰で遊ばせられる環境ならラッシュガード要らないと思いますよ。
男の子は下の水着だけでいいと思います。
3歳なら110でいいと思いますよ(^o^)
女のコはビキニもカワイイですよね。
サイズ的にも来年は着れないし私なら見た目重視で買います(^o^)
小さいサイズは種類がなかなか無いかもですが…💧
コメント