
コメント

退会ユーザー
3歳になる姪ですが、足の指が重なっています。
人差し指が中指の上に重なっており、人差し指が常に浮いている状態です。
めちゃくちゃ転びやすいです。
何もないところでつまずきます。
整形外科で診てもらったようですが、特に治療など無かったそうです。
退会ユーザー
3歳になる姪ですが、足の指が重なっています。
人差し指が中指の上に重なっており、人差し指が常に浮いている状態です。
めちゃくちゃ転びやすいです。
何もないところでつまずきます。
整形外科で診てもらったようですが、特に治療など無かったそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月で完ミで育てています 産まれた時に産院で、「母乳やミルクだけの間はお風呂あがりとかも白湯飲ませなくて大丈夫だよ〜」と教わりました。 3ヶ月なので当然、離乳食は始まっていませんが、最近暑くなってきて…
発達障害グレーゾーンの子供についてです。 明らかに普通じゃないのに発達テストの数値だと問題なしです。過去何回か受けました。 普通級です。 鈍臭くて失敗ばかりで、のろまで、クラスでみんな前向いてるところ一人だ…
近くに公園が1箇所しかなく、近所の子供は大体そこに集まるような場所に住んでいます。 上の子はお友達に会いたいので休みになると必ずそこへ行きたがるので行かない訳にはいかないのですが、下の子がまだ4歳なのに小学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
やはり転びやすいですよね。
治療はなかったんですね、、成長していくにつれて良くなったりはしていますか?
また、指は結構重なってますか?少しだけ気になる程度の重なりでしょうか?
色々聞いてすみません💦
退会ユーザー
本当に転びやすいです。
今はもう3歳になりますが、良くなってるようには思いません。
人差し指は完全に浮いてしまってるので、結構重なっていると思います。
なつみ
そうなんですね、詳しく教えてくださってありがとうございます🙇♀️
そこまでは重なってないのですが、やはり転びやすいのはあるので、検診の時に聞いてみようと思います。
ありがとうございます!
退会ユーザー
検診で聞いてみるのが一番よいと思います!
少しずつでも改善していくといいですね。