※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

松山市の産婦人科でお産を迷っています。自己負担額も知りたいです。

愛媛県松山市おすすめの産婦人科教えて下さい‼️
現在4人目妊娠が発覚しましたが上の子達を出産した病院がお産を辞めてしまいどこの産婦人科にすればいいか迷っています😭
自己負担額なども教えて頂けたらありがたいです😭

コメント

りい

矢野産婦人科が手出しとかも少なく
安いって私の周りは行ってますよ!

私は県中で出産して2人目もそこの予定ですが
1人目金曜日の夜中陣痛がいて
5日入院で7万の手出しでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆
    検討してみます♪

    • 6月25日
美愛mama❤️

矢野さんとか安いって聞きます☺❤️
でも私はつばきを選びました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    皆さんのご意見参考にさせていただきます😊

    • 6月25日
あんぽんたん

1人目を日赤、2人目を矢野です!

◎日赤(旧病棟)
日曜の深夜から平日5日間の入院、LDR室や促進剤等の使用など、何か処置等でたくさん加算があって+8万でした。

◎矢野
木曜の午前から土日挟んで5日間の入院、促進剤の使用くらいでほぼ加算は無しで+1万でした。

りー

つばきウィメンズクリニックおすすめです。

お足しは3万でした!

アマゾネス

米本マタニティクリニック、オーガニックにこだわっていて、赤ちゃんの産着がタオルはオーガニック、お尻吹きもラベンダーウォーターで手作りでした。
トイレはとても清潔で、院内はアロマの良い香り。
参考にならないかもしれませんが、促進剤、緊急帝王切開、時間外で+21万でした!
高すぎてびっくりしたけど、一般の生命保険の女性特約保険に入っていたので手術代として保険から19万出たので助かりました。。。

むーちゃん

矢野産婦人科で出産しました!
部屋はきれいだし、ご飯やおやつも豪華で美味しいです🥰 助産師さんも優しいです!
個人病院でこのクオリティなのに安いです!
普通分娩で土曜日のAM2時頃から入院しましたが、2万円も足出なかったと思います!