※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が1日3回のうんちで、ミルクを飲んですぐに排便します。乳糖不耐症か疑問で、飲むたびにうんちが出るか心配です。

もうすぐ生後2ヶ月の息子を混合で育てています。
うんちを1日1回〜4回します。
(だいたい1日3回です)
ミルクを飲んで1時間前後にします。
生後1ヶ月前後のときは1日に1回だったのに、1ヶ月半くらいからうんちの回数が増え、1日3回前後うんちするのが当たり前になりました。
一度は1日1回に落ち着いた排便が、3回もするようになりましたが、これくらいの子はそんなものでしょうか(^_^;)?
母乳4:ミルク6くらいで、ミルク多めで育てています。
うんちはゆるゆるで、1回目は緑、2回目以降は黄色のことが多いです。

こんな感じだと、乳糖不耐症かな?と思われますか?

乳糖不耐症だと、ミルクから1時間も待たずにうんち出ますか?
飲むたびにうんちがでるのでしょうか。
例えば、1日7回ミルクを飲んでいれば、7回うんちがでるというような(^_^;)
教えてくださいm(_ _)m

コメント

S

授乳の度にうんちするの普通だと思いますよ😊
うちの子はおっぱいの途中でぶりぶりしますよ🤣
最近落ち着いて来て量多めで1日3~4回ですが、前は小出しに5~7回出てました!
うちは母乳だけなのでまた少し違うかもですが💦

赤ちゃんのうんちは基本ゆるゆるで、水レベルにさらさらだと下痢…と聞いてます😅
まだうちの子の下痢っぽいうんちに出会ってないので分かりませんが…

  • れれり

    れれり

    回答ありがとうございます!
    一度落ち着いたうんちの回数が増えて、水っぽいようなうんちだったので気になってました(^_^;)
    何もなければいいのですが(*_*)

    • 6月25日