※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぐみ
妊娠・出産

友人が入院中で寂しい気持ち。楽しい過ごし方を知りたい。サポート方法も教えてほしいです。

1人きりの入院中!楽しかったこと💓

こんにちは!先輩ママ、、ぜひ教えてください💦
友人が先日出産をし、日曜日まで入院しています☀️

が、このご時世、コロナウィルスの関係で面会NG。
個室のため赤ちゃんと2人きりで、お部屋で過ごしています。
もちろんかわいい赤ちゃんと2人の幸せ空間ではありますがやはり、寂しい気持ちもあるようで😢

そこで、入院中はこんなことをしていたら気が紛れたよ!や、楽しかった!充実したよ!といった過ごし方があれば教えていただきたいです🥰

彼女自身でできること、わたしたちが遠隔でできるサポートなど様々な視点からいただけると嬉しいです♪

よろしくお願いします☀️

コメント

deleted user

家族とテレビ電話と
寝れるときは寝まくりました😂

  • まめぐみ

    まめぐみ

    やっぱりテレビ電話ですね!
    その子も寝れるときは寝ているので、回復の時間に当てることも大切ということですね😊😊ありがとうございます♪

    • 6月26日
きなこちゃん

コロナウィルスが流行る前ですが、
友達とLINEはしてました!
後は意外と病院でやる事が多く
沐浴指導だったり授乳、食事、
ゆっくりする間もなく
入院生活あっという間でした🤣💦
後は、日記つけたりしていました☺️

  • まめぐみ

    まめぐみ

    なるほど!なるほど!
    ゆっくりする間もないくらいのほうが、1人きりの入院中はいいのかもしれませんね、、💦

    日記いいですね!!わたしもまもなく1人きりの入院なので日記帳を持っていこうとおもいます♪ありがとうございます😊

    • 6月26日
はちみつ。

私は上の子実母に預けて入院してたので テレビ電話が毎日楽しみでした(笑)
病院だと話し相手もいなかったので
テレビ電話で赤ちゃん見せてーって見せてもらうのとかいいかもです😳

  • まめぐみ

    まめぐみ

    上の子とテレビ電話!文明の力ですね!☺️遠くにいても会えるツールなので、嬉しいですね♪

    動いている赤ちゃんを観れるのも幸せですね!相手の都合に合わせて連絡してみます💓ありがとうございます!

    • 6月26日
トモヨ

先月末に2人目を出産しました★
面会禁止でしたm(_ _)m

家族や友達とLINEしたり、赤ちゃんの写真撮ったり、横になってたり眠たい時は寝てたりしてました(^O^)
授乳も3時間おきだし、その間にシャワー浴びたりご飯食べたりだったので、寂しいと感じたりゆっくりする間も無く入院生活はあっという間に終わりました(笑)

  • まめぐみ

    まめぐみ

    あっという間だったのですね!コロナ渦中のなかお疲れ様でした💦

    なるほど、やはり思ったより時間がないという方が多いですね🤔あまり邪魔せぬようLINEをして相手の暇を埋めてあげれたらなと思いました😊

    ありがとうございます!!

    • 6月26日
deleted user

友達や家族とLINEしたり旦那とテレビ電話したりあとは音楽聴いたりYouTube見たりしてました😁

  • まめぐみ

    まめぐみ

    たしかにテレビ電話は顔を見て話せるのでいいですよね!

    音楽やYouTubeなど、今は便利なものが多いのでそういったものでも過ごせそうですね☺️わたしもまもなく入院になるので参考にさせていただきます🥰ありがとうございます!

    • 6月26日
am

赤ちゃんが寝ている間は、昔のドラマを携帯で見てました〜✨
あと2人目だったので、上の子と旦那とテレビ電話していました!!
でもそれでも寂しかったですよ〜、毎日早く退院したいなあ。と思ってました😂😂😂

  • まめぐみ

    まめぐみ

    やっぱりさみしいですよね、、
    わたしもホームシックになりそうです😨
    昔のドラマもいいですね〜、今のうちからピックアップしておこうかな、、と思いました☺️

    友達にもお勧めしてみます♪ありがとうございます😊

    • 6月26日
(*´∀`)♪

個室ではなかったので参考にならないかもしれませんが大部屋だったので助産師と話してる内容を参考にしたり声だけで人間観察をしてました!
個室でも電話はロビーでしなきゃいけなくてビデオ通話が出来なくて動画、写真を送ってひたすらLINEしてました!

  • まめぐみ

    まめぐみ

    なるほど!病院によっては通話NGなこともあるんですね!しっかり相手に合わせて考えます!🤝

    たしかに他の方との話している内容って、参考になりますよね〜!
    わたしも大部屋の可能性があるので、そこはポジティブに捉えられそうですね🥰ありがとうございます♪

    • 6月26日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    コロナに関係なく旦那、子供以外の面会はロビーで赤ちゃんとは会えないので厳しい病院です💦

    大部屋は気遣って嫌でしたがコロナで面会禁止になり暇つぶしになりました!

    • 6月26日