※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma♡
妊娠・出産

ベビービョルン ベビーキャリアMINIがおすすめです。体格差ありの夫婦でも兼用可能。産後2週間後から使用可能。産後は腰紐のついたタイプの抱っこ紐かベビーカーを考えています。

抱っこ紐について🍀

以前こちらで、スモルビ(コニーに似たものでサイズ調節できるもの)について伺って決めかけていたのですが…
やはり、両手があく方がいい事(家事や検診時に)と新生児からの使用で首がある程度固定される方がいいかな…と考え直して、
『ベビービョルン ベビーキャリアMINI』
が候補にあがりました!!

使用感いかがでしょうか?
体格差ありの夫婦ですが兼用可能でしょうか?
こちらは産後の2週間後検診の時から使えたら使いたいので産前に購入したいと思ってます🍀
※こちらを数ヶ月使用した後は、産後に腰紐のついたタイプのがっちり抱っこ紐か、ベビーカーの購入を考えています。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンをレンタルしましたが、装着は簡単で良かったですよ!!

夫婦兼用もできます。 3ヶ月以降は重たくなってきてベビービョルンはつらくなるかもですね〜。

  • ma♡

    ma♡


    回答ありがとうございます😊🙏
    夫婦兼用できるのですね!!兼用できるのはワンカイの方だけかと思ってたので嬉しいです❤3ヶ月くらいは問題なく使えるのですね!!
    参考になりました🍀

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

8.5kgですが使ってます♪
散歩となると肩が疲れますが、家の中で寝かしつけるなど短時間の使用だとまだ使えそうです😊
とにかく装着が楽で、寝たらこのままベッドに置けるし他のを買ってもこれを使っちゃいます✨

  • ma♡

    ma♡


    回答ありがとうございます😊🙏
    結構使えそうですね🥺装着が楽なのはほんとに魅力的です❤
    ちなみに、ベビービョルンのMINIが使えなくなった場合は次はまた新たに抱っこ紐購入予定ですか?それともベビーカーでしょうか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからはベビーカーと併用します😊
    抱っこ紐はベビービョルンのmoveを買い足そうと思ってます!
    そのくらいベビービョルンの簡単な装着に魅力を感じました💡
    ちなみにスモルビとコニーも買いましたが太ももが食い込むのが気に入らないのか?子供が抱っこ紐に入れると落ち着かず数回しか使用しませんでした。
    その点でもビョルンminiはうちの子にはぴったりでした☺️
    アカチャンホンポで定価より安く買えましたよ✨

    色々あって迷いますよね!
    合うものが見つかりますように😊

    • 6月26日
  • ma♡

    ma♡


    度々ありがとうございます🥺❤
    ベビーカーはやっぱり必須になりますかね‼️ベビービョルンのMOVEというものもあるのですね🤔チェックしてみます🍀
    スモルビ使用されたことあるのですね!!太ももにくい込んでしまうのはかわいそうですね😢痛いですよね💦教えてくださってありがとうございます!!
    ベビービョルンのMINIに決めました😆👍
    アカチャンホンポ、隣の県にしかなくてコロナ心配ですが、買うもの絞って行ってきます😊あとは、チャイルドシーきめなきゃです(笑)
    ありがとうございました🙏❤

    • 6月26日