旦那さんのお小遣いは、服や美容室代、プライベートな飲み会代、ほしい本などに使うことにしています。金額は手取り月収の10%程度が目安です。他の項目は家計費です。我が家のおこづかいの割合や項目について気になります。
旦那さんのお小遣い、どんな項目まで含まれてますか?
また、手取り月収の何%ですか?
ママリで旦那さんのお小遣いについての質問を見ていて、ふと気になりました!
うちは下の項目で言うと
③服や美容室代
④プライベートな飲み会代
⑤ほしい本など
以上はおこづかいから出すことにしてます。
それ以外は家計費です!
金額は手取り月収の10%くらいがいいと聞いたことがあり、そのくらいで設定してます😊
我が家がおこづかいに含めすぎなのか、
金額の割合がどうなのか気になります。。
よろしくお願いします!
✏️項目✏️
①昼食代
②自動車のガソリン代やメンテナンス代
③服やカバン、靴などのファッション代や理美容費
④同僚や友人との飲み代や冠婚葬祭などの交際費
⑤勉強のためのセミナー参加費や書籍代
⑥交通費
⑦子どもと遊ぶときの飲食や入場料などのお金
⑧スマホなどの通信料
- ままりぃ
コメント
退会ユーザー
月収の8〜10%ですが、結婚当初からお小遣いの額を変えていないので、当時は月収の15%でしたね。
お小遣いの範囲ですが、③と、友人や同僚との飲み会や旅行代、コンタクト代、わたしへのプレゼント代ですね!
冠婚葬祭は家計からですが、二次会以降はお小遣いからです!
はじめてのママリ
うちはお小遣い3万円です!
振り込み額が18万でも70万でもお小遣いは3万円です。
ボーナスの月や決算のときはプラスで2万円ほど渡します!
お小遣いの中には昼食代とタバコ代のみでそれ以外は家のお金から出しています😊
-
ままりぃ
ありがとうございます💕
3万円✨昼食代などだけでそれはリッチですね✨
そういえばうちもボーナスの時はその分もプラスしてました!😂- 6月25日
ゆうにゃ
手取り20万いかないくらいでお小遣い9000円です!
含めるのは
①←基本お弁当ですが作れなかった時の宅配弁当代
③←2ヶ月に1回の床屋代
④←飲み会が半年に1回くらいしかないのでそこから出してもらってます(足りなければ追加で渡すがほぼなし)
⑦←たまにアイスとか買ってきてくれる
最近お金ばっかかかってた主人の外車を手放したのでガソリン代もなくなり、服に興味がないので被服費もほぼなし(私が気になって買うレベル)、コロナで飲み会もないのでお小遣いの使い道がない!と言って逆に困ってました😂
-
ままりぃ
ありがとうこざいます💕
なるほど!服に興味がなければ、家計からいいですね!
うちは服が好きでTシャツ1万円とか買うので…家計殻は出せません笑
そのくせユニクロの部屋着とかは買うのをしぶってずっと同じの着てて、よくわかりません🤦🏻♀️💦
たまにアイスとかのお土産嬉しいですね!
コロナでお小遣い使い道ない!って困るのなんか可愛いですね💕- 6月25日
モモ犬
③床屋代
④プライベートな趣味
(サッカー観戦年パス8万、毎月2回買う雑誌、漫画、CDアルバム、DVDなど)
お小遣いで出してるのは、③④くらいでしょうか。
私服や靴、お菓子やジュースも、家計から出してます。
会社の飲み会代はお小遣いから出してもらってましたが、年末月3回とかあると足りないようで、追加で5000円渡してました。
ほとんど家計だから、お小遣い余るはずなのに、毎月3万持ってかれます💦
月収の7%です。
減らしたいけど、減らすのって難しいのでそのまま。。
最初が肝心ですね😭
その代わり、我が家はボーナスは渡してません!
-
ままりぃ
ありがとうございます💕
私服などは家計なんですね!
なんか服って結構高いので家計から出すのも大変だよなぁ〜って思っちゃってお小遣いからにしてましたがうちは厳しいのかな💦笑
子供の服はもちろん家計から買うのに😅
飲み会が多い月は大変ですよね😣!うちは職場で毎月積み立てなので勝手に給料から引かれてきますが😅
でもボーナスは全部家計!なんですね!うちも貯金したいしボーナスのお小遣い率減らそうかなーと思います笑- 6月25日
はなつな
月収の7%くらいです。
④個人的な飲み会(年に数回)
わーしまった。この質問のおかげでお小遣い何も使ってないことに気が付きました。
自動で旦那個人の口座に毎月入るようにしていましたが、貯まってそうです。。。
-
ままりぃ
ありがとうございます💕
飲み会代がお小遣いから!なんですね😊年に数回なら、結構貯まってるかもですね🤭笑
逆に私はみなさん服をちゃんと家計から出してあげてるみたいで、厳しいかなぁと思ってきました。。私も自分の服はお小遣いから買ってるのでお互い様なんですが😂- 6月25日
-
はなつな
うち、ファッションに無頓着なので、自分で買うってことが無いんです😅
必要最低限を私がたまに買うだけです。
物欲がある人ならお小遣いからお願いします!って私も思いますよー!- 6月25日
-
ままりぃ
そうなんですね!こちらで買ってあげないとずっと同じのでいいよ✨って感じなんですねかね💡服への物欲があると、家計から出してたら大変なことになりますよね😂よかったです💦笑
- 6月26日
M.says.b5
一般的には1割が妥当って聞きますし、周りもそれが多いです😅でももともとが少ないので1.5~2割で渡してます。
①含んでますが、弁当の時もある
②バイク通勤する場合であれば小遣いから、車のガソリンは家計から
③は家計でまとめてます
④冠婚葬祭は家計からですが飲みは小遣い
⑤基本ないです
⑥交通費としてガソリン代しかないですが、駐車場契約代を小遣いから
⑦子供と遊ぶ時は基本一緒なので家計から。ただし、ゲームなど自分がやりたいとかなら小遣いから
⑧毎月の携帯代でしょうか?課金などないので家計でまとめてます
-
ままりぃ
ありがとうこざいます💕
個人的には、趣味や遊びの飲み会に使うなら1割、お昼ごはんなども含むなら1割じゃ足りないよな〜って思ってました!💡
携帯代は、毎月のものですね😊うちもそれは家計からです✨課金するならそれは趣味代になるのでお小遣いにします😂- 6月25日
ままり
うちも約10%です。
②⑦⑧は家計からです😊
⑧に関して、音楽を買うなどの課金はお小遣いです!
項目にはないですが、病院はお小遣いからですね笑
-
ままりぃ
ありがとうこざいます💕
10%くらいが多そうですね✨
課金は趣味って感じなので、お小遣いになりますよね🤔
服も家計から〜って方が結構いらっしゃったので、うちは厳しいのか!?と思ったので安心しました〜☺️笑- 6月25日
ままりぃ
ありがとうございます💕
うちもだいたい1割って感じで給料上がっても増やしてません😂
なるほど!二次会は別などで分てるんですね✏️
退会ユーザー
自分たちの結婚費用は夫婦で出し合ったので、結婚式のご祝儀とか、結婚祝いや出産祝いのプレゼントも家計からですね!
ままりぃ
結婚式の費用もありますね😊
そういうのは家計費って感じですよね✨