※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったんまま
子育て・グッズ

cybex miosの乗り心地について、日本メーカーのベビーカーと比較してどうなのか知りたいです。直営店が遠くて行きにくいので、使用されている方や検討中の方からおススメポイントを教えてほしいです。

cybex miosを使っている方に伺いたいです。
先日アカチャンホンポ にベビーカーを見に行きました。その際担当してくれた方はピジョンの方?だったのですが、サイベックスは見た目はオシャレだけど、やはり日本メーカーの方が乗り心地が良いと言っていました。
たしかにベビーカーのクッションはピジョンやコンビなどのベビーカーの方が柔らかく感じましたが、cybexの乗り心地はどうなのでしょうか?見た目だけと言われると自分の満足感だけなのかななんて思ってしまいました。
直営店でお話を聞けたらいいのですがちょっと遠いので中々行くのが難しく。
使用されている方、検討されていた方がいれば見た目以外のおススメポイントを教えて欲しいです!!

コメント

riri

乗り心地はタイヤの方が関係すると思います。
エアタイヤじゃなければどれも似たりよったりです。
クッションも後付け出来るものが他でたくさん売ってますよ🤔
ベビーカーはどれも一長一短で完璧なものはないと思っています。
最後はお母さんが1番気に入ったものにすれば少々の短所も我慢して楽しく使えると思います😊

  • ゆったんまま

    ゆったんまま

    お返事が遅れました!
    気に入ったものが1番ですよね。色々見に行けば行くほどに迷ってしまいます。笑
    まだ時間もあるのでじっくり悩みます!

    • 7月4日
ぴの

確かに日本のメーカーのって、シートがいろいろ考えてあって、振動が伝わりにくくなってたりしますよね。

上の方がおっしゃってる通り、わたしもタイヤが関係すると思いますし、日本製のって、タイヤにこだわらずに、シートに拘って振動を減らしてるのが多いので、シートも全部は洗えないし、夏とかは絶対暑いと思います💦

わたしはミオスを使ってますが、その前にアップリカを使ってましたが、わたしは断然ミオスのが気に入ってます。
もちろん見た目もそうですが、夏はメッシュシートになりますし、子供も別に硬くて寝辛そうではないですし。

わたしもお母さんが気にいるものがいいと思います!

  • ゆったんまま

    ゆったんまま

    ミオスユーザーなんですね!今日ちょうど見にいってきた所です😊見た目の高級感はやはり最高でした!今はエアバギー とミオスのほぼ2択で迷っています。
    優柔不断な性格なので何回か見にいって検討したいと思います🥺

    • 7月4日
  • ぴの

    ぴの

    お安い買い物ではないので、自分が納得いくもの選んでください♡

    • 7月4日