
小さいお子さん2人以上いらっしゃる方で、大きめリュックが好きではないママさんに質問です。マザーズバッグ何を使っていますか?もうすぐ2人目が産まれるので、荷物が増えることを考えています。平日は徒歩メインで、休日は車です。おすすめのバッグがあれば教えてください。
小さいお子さん2人以上いらっしゃる方で
大きめリュックがあまり好きではないママさん
マザーズバッグ何使ってますか?🤔
もうすぐ2人目が産まれるのですが、
今息子だけだとほとんど荷物がないので
小さめのリュック使ってます。
トートよりリュックのが断然楽なんですが
大きいリュックが好きじゃなくて😂
トートにするべきか
便利さをとってリュックにするべきか…
平日は徒歩メインで、2人目が産まれたら
おそらく抱っこ紐とベビーカー両方持って出かけて
休日は旦那がいるので車になります!
おすすめあれば教えてください!
- Καnα♥︎(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さんだけで、荷物ほとんど無いんですねー!
羨ましいです。
うちは息子1人でも荷物パンパンですよー😩笑
手が空く方が良いので、リュックです!

せな
私は、ティアティアのマザーズバック 使ってます😊
1人目の時はTOCCAのマザーズリュック使ってましたが、上の子のオムツが外れてないのと恐らく混合になると思って、トートバッグにしました!
ポケットたくさんあるし、肩掛けにもできるし、バック自体が軽いので荷物入れてもそんなに負担ではないです😊
私は、普段は車移動で、散歩は上の子は徒歩orベビーカー、下の子は抱っこ紐を使ってます。
大きいリュックは大学生のようで年齢的に厳しいかな‥と思いトートバッグにしました!
-
Καnα♥︎
コメントありがとうございます😊!
そうなんです、大学生感めっちゃ分かります😂!
普段の服装的にも大きいリュック似合わなさそうやなと思ってて🤣
バッグ自体軽いのがいいですね!トートは重たくなった時に辛いかなと思ってたので、ティアティアのマザーズバッグ調べてみます😍
デザインも可愛いですね!!💓
お写真までありがとうございますー♡- 6月24日

きらきら星
一人目の時はずっとリュック派でしたが、2人目生まれてからはトート+斜め掛け(サコッシュなど)です。貴重品を斜め掛けカバンに入れて身につけてます。
上の子追っかけて、とっさに動かないといけない時もあったりするので。ベビーカーにトートは置きっぱなしの事が多いです。ちなみにサコッシュだと薄いので抱っこ紐でも使いやすいですよ!
-
Καnα♥︎
コメントありがとうございます!
トートと斜め掛けの2つ持たれてるんですね😳💡
とっさの時に手が空くようにと思うとリュックになるのかと思ってたんですが、確かに貴重品だけ身に付けとくのはありですね!思いつきませんでした😂
2人目がいるとベビーカーは必須になりそうなので、トートは掛けとく感じでいけそうですもんね〜🤔
サコッシュも持ってないので調べてみようと思います!!
ありがとうございますーっ🥺💓- 6月24日

りん
2人目まだ生まれてないですが同じこと考えてたのでコメント失礼します!✨
1人で行動するときはやっぱりリュックが楽かなーと思って1人目で使っていたものを使う予定です!でも基本主人と出ることが多いのでそのときはトートに子供のもの入れて自分のはお財布ショルダーに入れるようにします☺️今もそうしてるので2人目生まれてもそのままそうすると思います!ベビーカーあればトートかけておけますし🙌
うちも娘がも1歳過ぎてから荷物がぐっと減ってミニトートとかでも行けるようになってたんですが2人目は混合予定なのでミルクとか荷物がまた増えるなーと思ってます😂
-
Καnα♥︎
コメントありがとうございます☺️!
トートとお財布ショルダーの2個持ちされるんですね🤔💡
2人目産まれたらベビーカーは必須になりそうなので私もそっちの方向で検討しようかと思います🥺
ミルクあると荷物の量半端ないですよね😂ただでさえ小さいうちは着替えやらも必要ですし、少ない荷物に慣れてきてたのでまた大荷物になるのが憂鬱です😂😂- 6月25日
Καnα♥︎
兄妹の性別も2人目の週数も一緒ですね🥺!
ほんとですか😳
オムツとお菓子と飲み物くらいしか
持って出てないんですけど
何持って行かれてますか?😂
今はリュックどんなの使ってますかー?
2人目産まれてもそのバッグでいく予定ですか?
はじめてのママリ🔰
オムツ、お菓子、水筒、タオル、お食事スタイ、着替えセットをいつも持って出ています。1日の外出で外でご飯を食べる時のみ食事スタイ持ってます。着替えは公園で遊んだりすると、汗もかくし砂まみれになるので、着替えたりしてます。
今、レガートラルゴのリュックを使ってます。シンプルで安い物です(^^)使い勝手が良くて気に入っているのですが、2人分の荷物が入るかな〜といったところです、、。😩授乳ケープやお包みのようなタオルケットも1枚はあった方が良さそうだし、、。🤔抱っこ暇もいりますよね!
リュックとは別にトートバックを持つようになるかもしれないです(^^)
Καnα♥︎
着替えもあると嵩張りますよね🤔
公園は大体近くのしか行かないので、家に帰って即シャワーにしてました🤣
2人分で、更に生後半年くらいまでって特に荷物多いですよねー😭
確かに、別で持つのもありですね🤔
色々見てみようと思います!