夜ご飯の支度中に旦那から子供の世話を急かされ、台所に入れない理由を理解してもらえない悩みがあります。
3人の子育て中です。
毎日夜ご飯の支度の時皆さんどうしていますか?
8ヶ月の子が泣いて泣いて、旦那は疲れてるんだからはやくご飯支度しとけとおこります。
疲れてるんだから8ヶ月の子がないていてもみていたくない。ほっとけと言われます。旦那は毎日5時に帰ってきます。皆さん赤ちゃんが泣いてもほっておいてご飯支度してますか?世の中の3人育てている人はたくさんいるのにお前は出来ないのかと言われます。おんぶしながらも考えましたがアレルギーがあるため台所にはいれないようにしています。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 11歳, 15歳)
コメント
退会ユーザー
毎日17時に帰って来れるのに自分の子供を見れないぐらい疲れてるとかご主人虚弱体質ですか?🤣
もしくは朝5時から働いているとか??
比べるものではないと思いますが、私は8時から21時まで外で働いている時よりも、今家で子育てしてる方がよっぽどしんどいですよ(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
世の中仕事から帰って家事育児している夫は沢山いるのに貴方は出来ないのかって言ってやりたいです😅
ちなみにうちは2人ですが、主人が居ない時は仕方ないので泣かせながら家事をしています❣⃛
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は0時頃帰ってくるのでおんぶしてますが…その前に旦那さんの態度ひどくないですか💦?
私だったら誰の子供だよご飯の支度中すら面倒見れないなら父親辞めて今すぐ出て行けと言ってしまいそうです😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
本当に誰の子だよっ!!ですよね!!ご飯支度中くらいめんどう見てくれてもいいですよね!!毎日イライラします!!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
お肉などは味付けて冷凍して炒めるだけにしてます❗️
野菜も冷凍出来るものは全て切って冷凍してます
前夜に使う分だけ解凍しといて朝から作ってます😊
泣いたら中断してあやして作っての繰り返しです😅
泣かれると気になって放置することが出来ないので…
それにしても旦那さんひどいですね…
私なら発狂してしまいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!私も泣かれると気になって放置できないんですよね😫
私も発狂しそうになりました!!帰ってきてまで疲れることしたくないと言われダメだコイツと思いました!!- 6月25日
はじめてのママリ
簡単なのにしてますよ😊
あと朝から三人大人しいときに下準備したりです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!簡単なものにするとこれだけ?とかセンスないとかガンガン言われます!!
大人しくしてくれている時に下準備ですね☆ありがとうございます😊- 6月25日
ママリ
えっと、ご主人は仕事だけでそんなに疲れているんですか?
しかも5時帰宅で?
病気ですか?
世の中には3人育てながら仕事して帰ってきたら家事もして、妻をねぎらうひといるのにお前(旦那)は出来ないのか?
すみません😭イラっとしてしまいました‼️
ごめんなさい💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
本当に何か病気じゃないのかと思うくらいです!!
イラッとしますよね!!私に言ってくることをそっくりそのままおかえししたいですよ!!どこにも言えるところがなくこちらに投稿しました😫聞いてくださってありがとうございます☆- 6月25日
みゆ
3人育てていて、1番下の月齢も近いです😊
私は夕飯の支度早めに始めるようにしてます!
だいたい15:30〜16:00くらいから始めて17:00からお風呂に入れて、18:00ご飯という流れが多いです。
夕飯の支度中は1番下の子は歩行器に入れたり、キッチンをズリバイして色んな物引っ張り出されたり、上の子たちにおもちゃで気を引かせたりして遊んでもらったりしてます😅
ギャン泣きしてたら夕飯の支度より赤ちゃん抱っこします😅
旦那さんそんな時間に帰ってきて疲れて子供のお世話も出来ないなんて、仕事だけしてる自分は凄い、偉い!とでも思ってそうですね🙄
子供3人とずーっと一緒にいる方が絶対大変ですよね…
うちの旦那はだいたい帰りが20〜21時ですが、子供の機嫌が悪くて帰ってくるまでに支度が終わりきらなかったら夕飯の仕上げしてくれます😅
仕事の日は帰ってくる時間帯が寝かしつけるタイミングなのであまり子供の相手はしないですが💦
ままさんの旦那さんに、世の中の旦那さんはもっと子育てや家事やってるんだよ!と言ってやりたいですね😠
1人で育児も家事も全部やるなんて無理ですよ😭
むしろ一緒にやる気ないのになんで3人も作ったんだ!と言ってやりたいくらいですよね😠
自分の子供、自分の家なんだから全部任せないで旦那さんにも協力して欲しいですね😞
疲れてるのはみんな同じなのに😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!本当に協力してくれない旦那です!!何もしないくせに、あれやこれやと文句を言ってきます!
たまに洗濯とか洗い物してくれますが、キレながら文句いいながら、やるので何もありがたみを感じません。
本当に疲れてるのはみんな同じですよね!!- 6月25日
T
泣かせっぱなしはないですが、2分くらいなら泣かせてます😅
あとは抱っこ紐とかしてます。
というのも、マンションなので近所迷惑になるっていうのと私の性格上泣かれるのが苦手なので😓💦
あとは野菜は切って冷凍したり、肉は味付けしてたり
抱っこしても焼くだけ煮るだけとか片手でどうにかできるように暇なときとか子供の機嫌がいいとき見計らって仕込みはしてます!😊
旦那さんは結構亭主関白的な感じですかね?😓
私専業主婦ですが、子供見たくないと言われたなら、ならご飯買ってきてって言いますね。💦
お惣菜とかよく買ってましたw
盛り付けして出したら作った感あるしおすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
亭主関白なのかもしれませんね。あとは子供なんですね!考え方が!
仕込みは機嫌の良い時やるのがいいんですね😊やってみます☆
お惣菜もいいですね☆- 6月25日
つばさ(22)
うちはおんぶしてやってます!
それか運良く寝た時はその隙にします。
けどアレルギーあるなら心配ですよね💦
でも旦那さんの態度酷くないですか?
仕事だけで、そんなに疲れるの?
ほかになにしてるの?息してるだけ?
一日子育て変わる?
て私なら言っちゃいます😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
卵、小麦、乳のアレルギーで卵でアナフィラキシーをおこしたのでこわくて台所にはいれれません😫
専業主夫になりたいと言ってることあります。子供見ながら色々やったことないのに何言ってるんだろうと思います!!息してゲームしてるだけですよ!毎日イライラです!!聞いてくださってありがとうございます😊- 6月25日
はじめてのママリ🔰
子ども泣きますよね😂
でも泣くのが仕事な訳ですし、泣かずにボーッとしてたら逆に心配になります💦
旦那さん、なんつーひどい事を言うんですか😅
ままさんは充分頑張っておられるのに、育児のことなーーんにも理解してない発言にすみませんがかなり腹が立ちました!!!
は?じゃあお前が作れ。と私なら言っちゃいそうです🤬
5時に帰るお仕事てなかなかないですよ、めちゃくちゃ早いじゃないですか。子育ては一緒にするものです。旦那が早く帰ってきた時には疲れていても手伝ってもらっています!
もし遅い時には、料理中は泣かせてますね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
本当に育児こと理解してないですよ!!
毎日毎日ご飯に文句は必ずつけるので、お前が作れって言いたいですね!!
5時に帰ってこれるの中々ないですよね!早く帰ってきてるんだから手伝えよって思います!!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
疲れてるんだから早くご飯の支度しとけとか
我が子が泣いててもみていたくないほっとけ
とか 旦那様はお子さん嫌いなんですかね!?
そんなこと言うなら 子供3人しっかり見てるので代わりに旦那様ほっときましょ(笑)
もちろん旦那様のご飯も作らなくていいレベルです!
-
はじめてのママリ🔰
我が子泣いてるのにほっとけクセになるですからね!!子供達より子供かお前はって思いますよ!!
旦那のご飯本当に作るの嫌になります!!
自分で作って食べれば?ですよね!!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
朝は7時にでていきます。身体を動かす仕事なので疲れるらしいです。
私は子供が泣いていると気になってしまってあやしながら家事をしています。
本当に仕事から帰ってきて育児してくれる旦那さんは沢山いますよね!!本当に毎日イライラします!!お話きいてもらって共感してくださって少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます😊