※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

保活について、来年4月入園を希望しています。保活の始め方や認可保育園の保育料について相談したいです。保健センターに相談すべきでしょうか?

保活について
来年4月入園を希望しています。
保活って何から始めたらいいんでしょうか?💦
保健センターに相談したらいいんですかね?
また、認可保育園の方がいいってよく聞くんですが、保育料が結構違うのでしょうか?

コメント

ななこ

とりあえずある程度検索して調べて
区役所に行ったほうがいいと思います😊

  • さくら

    さくら

    そうですよね、調べてから行ってみます!

    • 6月25日
みー

認可でも認可外でも保育士してたことがあります!

とりあえず保健センターと言うより区役所/市役所に聞きにいくのが手っ取り早いです!

認可はその名の通り国から認可をもらっている園、認可外はそれ以外の園です。
認可外の中にも、例えば東京なら認証保育園といって東京が独自に決めた基準の保育園などもあります。

認可の方がおおむね園庭があるとか保育料が安いとか、とにかく国が定めた基準をクリアしている分人気です!

その一方で、認可外はその園の"ウリ"があります。例えば教育に力を入れてるとか、スポーツに力を入れているとか、書道やリトミックを取り入れてる保育園もあるそうです。

保育士の質としては、認可無認可よりもその保育園によってって感じです。認可でもえぇ…というような先生もいるし、無認可でも素晴らしいなぁと思う先生もいます!
認可保育園で保育士やってて、人間関係が嫌で無認可に来て生き生きしてる先生もいますよ!

保育料は、認可は収入などから算出、認可外はその園が独自に決めてます!助成金が出るところもあります。

  • さくら

    さくら

    保育士さんの意見とても参考になります!
    認可、認可外でも保育園によって様々なんですね…。
    そしたらまずは情報収集してから実際見学に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
シンママ

認可保育所は、収入によってかわりますが、よほどの収入じゃなければ5万はこえないかな?0ー5万の間です。例えば、片親だと0円とかもあります。
でも無認可だと、入園金2万くらいに、月に4-5万は確定、高いともっとかかります。
認可保育所の申し込みが11月になるので、8-10月にかけて保育園見学にいき、11月区役所にて申し込みになります。
ですが、かならずしも入れるとは限らないので、認可保育所に落ちたときのための、無認可を探さないといけません!無認可は先着順のところもあり、入園金を前払いすることで来年4月に確実に入園できるようになったりします。
なので先に無認可調べておいたほうがいいらしいですよー

  • さくら

    さくら

    5万しないくらいなんですね🤔
    無認可から調べた方がいいんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
まめすけ

4月入園であれば11月に希望を出す形になると思うので、それまでには色々なところ見学に行けるといいですね😌💕見学は各保育園に連絡して、日時を決めて見学する流れになります🌸
認可、認証、小規模等色々あるので、まずは市役所のこども生活課?でお話しを聞いて
そのあと見てみるといいとおもいますよ〜😌
入園のしおり等ももらえると思います〜!

  • さくら

    さくら

    まずは問い合わせた方がいいですね💦
    ありがとうございます!

    • 6月25日
ラテ

区役所の家庭こども科(?)みたいな所に行けば、各園の各年齢に応じて待機児童が何人いるのか、昨年の入園希望者の職業(例えば『求職中の方でも入れた』『正社員でも落ちた方がいる』など)など色々教えてくれますよ😊

  • さくら

    さくら

    去年のデータなども教えてくれるんですね!
    それはとても嬉しいです。
    問い合わせてみます!

    • 6月25日
ももり

市役所か区役所のホームページに書いてある保育園管轄の電話番号に電話して聞いてみるのが1番だと思います。
相談デスクやコンシェルジュなどを配置している自治体もあります。
保育園マップや申請の予定などを教えてもらえると思います。

  • さくら

    さくら

    まずは問い合わせからですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
🐘はな🐰

認可外保育園についてだけ少し書きます!
うちの子が通ってる認可外は月3.5万、延長料金なしで20時まで保育可、看護師が2名必ずいて日頃から一緒に保育してくれてます。保育料も認可の半額くらいですし、保育士さんたちもみんな素敵な方たちです。毎日の様子はアプリの連絡帳で写真付で送られて来て、散歩も天気が良いと1日2回行ったり…とてもいい保育園だな〜と思って安心して通わせています。
認可外も色々あるので調べてみたらいいと思います!✨

  • さくら

    さくら

    認可外でも素敵な保育園もありますよね✨
    そんな素敵な保育園に出会えるよう情報収集頑張ります!

    • 6月25日