※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🔰
子育て・グッズ

息子の行動について、発達に疑いを持っています。日常の些細なことでも自分でやりたがる傾向があり、他人が代わりにすると泣いたり怒ったりします。気になる行動でしょうか?

息子の発達について、もしかしたら?と少し疑いを持っています。
今日こんなことがありました。これは単なるイヤイヤなのかこだわりが強い現れなのかどう見えますか?

保育園がビルの中にあるので毎日エレベーターを利用します。いつもは息子が矢印ボタンを押して、乗った後も息子が行き先ボタンを押すのですが、今日は他の方と一緒になりました。

他の方が乗り降りの際親切にボタンを押してくださったのですが、降りたら息子は自分がやれなかったのが嫌だったみたいで、エレベーター降りたところで立ち止まって、あっち!あっち!とエレベーターを指差し、もう1回エレベーター乗る!とアピールしてきました。

仕方ないので一緒に乗って2階まで行ってまた1階に降りてきたのですが、それでもエレベーター降りたところでまた泣き出し、またエレベーター乗る!とグズリ始めました。

どうやら毎日やってるように、保育園のところのエレベーターのボタンを押すところから自分でやりたかったらしく、保育園まで一回戻っていつも通り息子が行き先ボタンを押すとこからやらせると、満足したのか外に出てくれました。

このように、自分がいつもやってることを私や他の人がやると気に食わないようで泣いてグズリます。

朝起きてリビングに来た時に、部屋の電気やテレビのスイッチをつけたがったり、少し前は車のドアを自分が閉めないともう1回やらせろと怒っていました。

皆さんはこのような行動は気になりますか??

一応地域の来月発達相談に行く予定にしています。

コメント

  n.

息子もそうですよ😊
全く普通だと思いますよ👍

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    自分がなんでもやりたい!っていう時期ですよね😂

    • 6月24日
ゆうごすちん

発達障害の子がいます。

発達障害の子はそういったルーティンにこだわる傾向がありますが、それだけでは何とも言えませんね😅 
自我が芽生えてくる月齢なので、健常児でも性格によってこだわりなどは出るかと思いますし、他にも育てにくさなどがあるなら別ですが、3歳までは診断はつきません。

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    今はそこまでないのですが、1才半くらいまではすごく育てにくさを感じていましたし、1才半検診でも引っ掛かりました。
    今は自分でなんでもやりたい!いう時期ですし、難しいですよね。
    保育園からは、特に何か気になるなぁってとこはないですよ、とは言われましたが…

    • 6月24日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    1歳半検診で引っかかったことはクリアできるようになりましたか?他の同じ月齢の子に比べて発達が遅いようなら療育も利用できると思いますよ😊
    あとそのルーティンも過剰にこだわりすぎて、日常生活に支障をきたすほどなら、傾向があるかなと思います。

    うちの次男は明らかな兆候があったので、2歳すぎから療育に通いましたが、診断がついてからでも遅くないと思いますよ!

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    1才半では積み木、指差し、言葉全部引っ掛かりましたが、家には積み木はないのですがブロックはよく積んで遊びます!
    指差しも○○どれ?と聞けばだいたいそれを差しますし、自分で指差しながら○○!と言ったりもします。
    言葉が私は一番気になってるんですが、まだ2語文はちらほらで宇宙語(宇宙語だとベラベラよく話す)単語メインで、1才半では4つ言えるかな、くらいでしたが、今は単語もだいぶ増えました!前までは言えるようになった単語記録してましたが増えてきてから記録してませんが😅

    • 6月24日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    微妙なところですね😅1歳半検診、普段遊んでないことを"はい、やってみて"と言われて、できないのはそれほどおかしいことではないです。
    事前に内容を聞いて、練習させてるママも多いですから。

    言葉もほんとに個人差が大きいものなので、遅くても何も問題ない子も多いですよ。

    保育所でもコミュニケーション取れてるようなので、もしあったとしても軽度、ボーダーってところでしょうか🤔

    • 6月24日
deleted user

こだわりが強いように見えますが、それが何かあるかどうかは分かりません。
まだ3歳いかないお子さんですし、検診で何か言われるまでは様子見します。

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    検診まであと約1年あるんですが、ずっとモヤモヤしてるのが私がしんどくて、保育園の先生からも今特に何か気になることはないですが相談会があるので一度いってみてもいいかも、と紹介してもらって、来月行ってみようと思っています。

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    約1年ですね🤔お母さんが気になるなら、早めに手を打ちたいですよね💦
    保育園側は何か気になる点を指摘されましたか?

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    言葉が遅いのも気になっていて、それらも含めて先生に、毎日みてて何か気になるところありますかね?と聞いたんですが、
    少しゆっくりかなとは思うけど特別気になるとこはないですよ!
    出来るようになったことも増えたしおしゃべりも増えてきましたよ、とおっしゃってくれました。確かに私もそれは感じています。

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    3才からしか診断がつかない、とはよく聞くんですが、もし何か障害だと診断された場合、もっと早くから動いておけば良かったな、と後悔しそうな気がして😭

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。でしたら保育園ではそこまで気になるようなことをしないんですね🤔
    うちも3歳で色々言われたので療育通ってます💦

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    やはり3才までは待ったがいいのでしょうか?私自信もすごく心配になって不安でたまらなくなる時と、今はこんな時期よねと思える時と差が激しくて🤣
    最近YouTubeなどで自閉症のお子さんの動画をみることがあるのですが、診断までの同じくらいの月齢のときこんなでしたと紹介されてるのをみると、息子にも当てはまることが多くて😣

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは3歳までは何も気づかなかったのでそのままでした。検診で指摘をされました💦
    幼稚園に上がりまた指摘され…
    まだ小さいから診断も難しいと医者から言われました。

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    性格や個性の可能性もあるし、難しいですよね…😭1才半で一度引っ掛かってるのもあってやはり気にはなります😵

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になりますよね。一番は不安をなくすことだと思うので専門に相談もアリだと思います🤔

    • 6月24日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    保育園の先生からも、ずっとモヤモヤしてるよりは相談に行ってみてスッキリされたほうがいいと思いますよ、と言われました!はっきり何か言われたりしなくても関わり方など勉強になることも教えてもらえると聞いたので、来月行ってみます!
    お話聞いて頂いてありがとうございます☺️

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえこちらこそお話聞かせてもらって良かったです☺

    • 6月24日