
35歳、子供2歳4ヶ月、食物アレルギー、アトピー、喘息で心折れそう。養育費は旦那父から。家事育児両立できず、頼れる人なし。しっかり働けるか不安。どうしたらいいかわからない。
これからどうしたらいいのか…先が不安で仕方ない…
私今年35、子供2歳4ヶ月。子供と二人暮らし
養育費は旦那からではなく旦那父から毎月2万。
子供は食物アレルギーで乳、卵、えび、いか、ピーナッツ
アトピー、喘息(昨日ヒューヒューゼーゼーひどかった…)もち
しっかり働いて家事育児両立!!て思っていたけど、心が折れそうです…
身近には頼れる人もいない。
しっかり働けるとこを探そうと思うけど、しっかり両立できるか不安…
何をどうしていいのかもわからない。
- きぃ(7歳)

あーちゃん
不安ですよね。
それ私も同じです。
色々話を出来る相手とかはいませんか?
友達とか、同僚とか。。
頑張らなくてもいいと思います。
私なんか面倒な時とかは一切家事とかなんにもせず、仕事もズル休みをし、子供と二人でぼーっとしている日とかありますもん。笑

さくら🔰
大丈夫。大丈夫。
シングルであろうがなかろうがみんなママになったら絶対1度や二度、私は100回以上に同じ事を思ってしまいます。
お身体が、疲れ切ってしまったんですよね。ぐっと睡眠とれたら、いいのですが、、、。とにかく睡眠しっかりとったらまた違った考え方が生まれるかもしれません。
コメント