
赤ちゃんの鼻がぐずぐずして心配。体温調節方法や湯船について相談。病院へ行くべきか様子見か。
夜中、鼻がぐずぐずして少し苦しそうで咳き込んでいたので、抱っこして少し落ち着かせて様子を見ました。
母乳も飲んでいたし笑っていたので大丈夫かと思うのですが
まだ鼻がぐずぐずしてて少し心配です😢
鼻水は垂れてきてないです。
赤ちゃんは基本鼻呼吸だから詰まったら母乳飲めないし
病院に連れて行った方が良いのか、、
みなさんだったら様子見ますか?
最近また涼しいので気温の関係もありそうですが。
でも布団とか掛けすぎると汗かいてきちゃうんですよね😭
みなさんどうやって体温調節されてますか?
今日は湯船に入れない方がいいですかね😢
- ちーな(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あーちん
私なら病院連れて行きます!
これから悪化するのが目に見えてるので、、😥
体温調節難しいですよね💦
腹巻きしておなか冷えないようにしてます!笑
布団はかけても蹴ってしまうので笑
ちーな
ありがとうございます!
あれから鼻水が少し垂れてたりしたので病院に連れて行きました!
風邪のひき始めっぽくて薬もらいました😌
先生にもお腹が冷えてたら寒いって事と言われたのでお腹冷やさないように気をつけます✨
あーちん
うちの子も風邪のひき始めは
必ず鼻水が出てその後高熱が
出るのでいつも早めに連れてってます😅💦
お子さんお大事になさってください😌