
山口のながやレディースクリニックに初診予定です。立ち合い出産再開の目処を教えてください。
山口のながやレディースクリニックについて教えて下さい!
来週あたりに初診に行こうと思っています。
知っていること何でも結構ですので、教えて頂けると嬉しいです!初めて行くのでドキドキで…
あと、立ち合い出産の再開の目処が立っているかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- あこち
コメント

みぃぃゃ
ながやで2人とも12月に出産しました
看護師さん受付の方かなりやさしいです(名前も何回か行っただけで覚えてくれてます)
母子手帳はだいたい11週の健診の時には持って行ってました(9週の2回目心拍確認後もらってといわれました)
先生は合う合わないあるみたいですが質問には丁寧に答えてくれます
無愛想に見えますが丁寧に答えてくれますし、子どものこと本当に好きなんだなと思います
2人目切迫流産(死産の可能性あり)でしたが丁寧に落ち着くまで説明してくれ安静の末無事に出産できました
待ち時間は予約制ではないので朝早く行っても2.3時間待ちは当たり前の日あります
2人とも持病ありなのですぐに他の病院に入院して離れ離れでしたが助産師さんも優しく、元気であれば外出許可もらって子どもに会いに行ってました
黄疸の治療の機械はないので黄疸数値高ければ日赤に搬送になります
出産費用は2人とも手出しなしでした

うさこ
上の方が答えてくれてる通りです〜👍💕
わたしも最初は先生怖かったんですが、とても丁寧に診察してくれたりわからない事はきちんと説明してくださったり、また出産の機会があれば是非ながやで産みたいです🥰
分娩時の会陰切開→縫合もとてもうまかったと感じました!
ただ、毎回尿検査するためのトイレが和式なのが後期は辛かったです笑
でも、とても素敵な産院でしたので、安心してご出産されてください❤️
-
あこち
やっぱり最初は先生怖く感じるんですね。大丈夫かなぁ…😅
会陰切開、縫合が上手なんですね!
そして、トイレは和式…結構綺麗な感じなのにそこは和式なんですね。
たくさん教えてくださってありがとうございます😊- 6月25日

はじめてのママリ🔰
個室なので出産一時金超えるそうです🙄
私は先生とは合わなかったです🙄
-
あこち
出産一時金超えちゃうんですね😭
そして、やっぱり先生と合う合わないはあるみたいですね〜- 6月26日
-
なお
吸引分娩でしたが700円しか超えなかったですよ!超えた分は退院時に現金で払います🙌
薬(鎮痛剤、乳首の薬、便秘薬等)、おっぱいの冷えピタなどをいっぱい出してもらったら超えると思います😂
ちなみに鎮痛剤3日分、ピュアレーン、冷えピタ7袋くらい出してもらいました!- 7月15日
-
あこち
そうなんですね!
700円は安いですね。
持っていけそうなものは持っていくのもありですね😊
ありがとうございます!- 7月15日

はじめてのママリ🔰
最近出産しました〜!
初めはこわいなぁ〜って思いましたが、通ってみると全然怖くないですよ☺️✨
むしろしっかり説明してくれるし安心できました🥰
会陰切開の傷跡も全然痛くなくて円座なしで座れましたよ〜!!
全室個室なのもありがたいし
助産師さんみんないい方でほんとここで出産してよかったです💓
私は誘発で1日長く入院してましたがお金1万返ってきました🥰
ちなみに立ち合い私の時はできましたが今はわからないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに初診早くいきすぎると怒られます笑
- 6月26日
-
あこち
だんだんと怖さにも慣れるんですかね〜笑
会陰切開がすごく怖いなぁと思っているのでその点は安心できそうですね😊
初診、5w0dで行こうと思っていますが早すぎますかね…?- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
まだ胎嚢の見えるか微妙ですよね、、
友達が早くいって胎嚢みえず
早く来すぎだよって言われてました😂😂- 6月27日
-
あこち
見える人は見えるけど…って感じですよね。
保育士で、仕事がキツくて早めに受診しようと思ってまして…- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
それならいいと思いますよ!
つわりでキツイ?って心配もしてくれますよ☺️✨- 6月27日
-
あこち
良かったです!
予定通り、月曜日に受診しようと思います。
ありがとうございます😊- 6月27日
あこち
たくさん教えてくださってありがとうございます😊
やはり、先生はみなさん賛否両論のようですね。口コミとかを確認しても…。
既に生理痛のような痛みがあったり、保育士をしているので仕事をする上での不安とか色々あるので、しっかり説明してくださる先生なら安心です。
黄疸の機械が無いんですね…私が黄疸があったのでそこは悩みどころですね😥
不安だらけで…不安だらけで…
ながやは、ご飯が美味しく、設備もホテルみたいらしいですね。
みぃぃゃ
私も保育士してます
保育士の先輩方もながやという人多かったです(土曜日空いていて予約なしで行けるため)
妊娠は早めに上司に報告した方がいいと思い5wくらいで受診しました
ながやは完全個室(トイレ洗面テレビ冷蔵庫付き)でご飯の量も多いです
私はご飯の味は普通かなと思いましたがおやつがとても美味しかったです😋
ただ赤ちゃんと離ればなれになったときは部屋で涙でした(1人目)
搬送先は基本的に日赤ですが日赤のNICUはすぐに満床になってしまうのでその時は防府の方になるみたいです
あこち
保育士さんなんですね!
私も5w入ってすぐくらいに受診しようかなと思っています。
離れ離れは辛いですよね…😢
防府は流石に遠いですね😭