
コメント

退会ユーザー
私が歯医者に通っているので、ついでに子供の歯のことを相談したらフッ素や定期的な歯科検診は2歳からでいいよと言われました!
虫歯になるのは大体2歳以降らしいです
稀に1歳の子もなるようですが…
歯医者によって意見が異なると思いますが、今無理して行かなくてもいいんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
上の子はそもそも歯医者の定期検診なんて行ってませんでした😅気がつけば3歳くらいになってて、さすがに一度見てもらわないと不安だな、と思って行きましたが虫歯はなかったです😊
今も上の子は1年くらい行ってません😂
先週、下の子の1歳半検診で歯医者さんに行きました。(通常なら市の集団検診で内科と歯科の検診もしてもらえるのですが、コロナの防止のため短時間で1歳半検診を済ますために、内科と歯科は自分で後日予約して行くように市から言われました)下の子は初めての歯医者さんでしたが、上の子が3歳くらいで初めて行った時よりあまり泣きませんでした😂3歳にもなると病院は怖がるので早く一度行っといたほうがよかったな、とおもいました😂
2歳くらいまでにいけばいいとおもいますよ〜😊
歯医者さんに行くよりも毎日の食生活が一番大事だと思います✨歯磨きももちろん大事ですが、1日に何回もだらだらおやつを食べさせない、決まった時間だけにする、食後は水やお茶で終わらせる、をすればそんなに虫歯になることはないんじゃないかなぁと思います😊
myyk
良かったー!安心しました!!
上の子の歯医者さんは8本生えたらフッ素塗ったほうがいいって言ってたのでちょっと気になってたんですが、お医者さんによって意見かわりますもんね!
確かに今無理に動く必要はないですね!
ありがとうございました😊