※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクについて、離乳食の後にミルクをあげると吐き戻しが多いため、ミルクを止めたいと思っていますが、育児書には離乳食後にミルクをするように書かれているので、やめるべきか悩んでいます。

離乳食あとのミルクについてですが、
皆さんどうされています(した)か??

9時 離乳食+ミルク80
14時 ミルク 160
19時 離乳食+ミルク 80
21時半 ミルク 180
4時 ミルク 140

でしていたのですが、
離乳食をもりもり食べることもあり、
離乳食あとにミルクをあげると、結構吐き戻しが
多かったので、いっそのこと!と思い、
離乳食あとのミルクを止めてみたのですが、
育児書とかは、離乳食のあとにミルクをするように
載っているので、やめちゃうことがいいのかなぁ…と
気になり、質問させていただきました。
 

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

全然参考にならないと
思いますが

離乳食の後だとミルクを飲まない事が多いので、うちは離乳食前にミルクを飲ませてから離乳食をあげるようにしています!

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    うちは食欲旺盛で、もりもり食べた後も、あげれば、ミルクもゴクゴク飲んで…。
    そして、吐く、、をって感じで💦

    • 6月23日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    そうなんですね!
    食欲がある事はいいことですね😊
    うちは逆に飲まない日もあるので
    羨ましいです!
    うちの息子も良く吐き戻ししますが
    量は一口、二口程度なので
    全然気にしてません!笑

    • 6月23日
ゆちゃむ

タイムリーです✨今日から離乳食後のミルクなくしました‼️
ちなみに離乳食は150gほど食べます。

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます!
    うちも今日からしてみたのですが、これでいいのかなぁ…と不安になり、質問させていただきました。
    同じ今日からと言うことで自信になりました!!
    うちも
    7倍がゆ 70
    タンパク質類 30
    ビタミン類 50
    くらい食べます💦

    • 6月23日
  • ゆちゃむ

    ゆちゃむ

    そのくらいの量食べてれば栄養的にOK🙆‍♀️と7ヶ月検診で言われましたよ✨
    もし足りないようでしたら次のミルクまでにお腹すいたよーーって教えてくれると思います‼️
    ミルクからどんどん食事に移行していく感じがして今日しんみりしていたところでした!笑

    • 6月23日
  • かこ

    かこ

    そうなんですねー!!
    検診とかで大丈夫って言われると、安心しますよねー。

    • 6月24日
のりちゃん

うちは8ヶ月で離乳食後のミルクやめました!
ご飯モリモリ食べる子だったので、食べ過ぎてミルク全然飲まなかったり、吐き戻したりしてたので!
朝起きてからと、夜寝る前だけミルク200〜220あげる感じでした!
私もいいのかなぁ?とか思って調べたり先輩ママに聞いたりしたけど、いっぱい食べるなら大丈夫!って感じだったので、そのままやめましたよ!

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    どれだけもりもり食べても、あげるだけミルクを飲む子なので、お腹空いてるのかなー、大丈夫かなー、って心配で(笑)
    子供によってばらばらで、ほんとよく分からなくなりますよねー。

    • 6月24日
まっこ

うちの子も同じくらい食べます。
そしてモリモリ食べてもミルクもしっかり飲みます💦

最初6ヶ月くらいまでは離乳食のあとすぐにミルクもあげてたんですが、7ヶ月後半くらいから離乳食あげたらしばらく何もなしで、午後の離乳食との間にミルク挟む感じでした。

6:00~7:00起床→ミルク180~200ml
9:00~10:00離乳食①
(朝寝を挟む)
14:00~15:00ミルク180~200ml
17:00~18:00離乳食②
18:30お風呂
20:00~21:00ミルク→就寝

という感じで。
でも、この離乳食②とお風呂は前後することもありますが…

なので1日だとミルク3回でトータル多くても600mlです。
でもネットなどには『まだまだミルクや母乳からの栄養が7~8割なので、4時間ほどあけて1日4~5回授乳しましょう』とあって、あれ…少ない?と分からなくなってます💦

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    詳しいスケジュールをありがとうございます!!
    ミルク3回、離乳食2回でだいたい同じサイクルなので、同じような方がいて、安心できますー!!
    ネットとかだと、ミルクや母乳あげて…みたいに書いてあるので、んーーーどうしたもんかぁ…と思っていたので、同じような方がいて嬉しいですー。

    • 6月24日
まー

ひよこクラブに7,8ヶ月あたりから離乳食後にミルクを欲しがらなければ麦茶で終わりにして
ミルク離れの練習をしはじめると○といった内容が記載されてたので
最近は丸々1食分食べれていて麦茶もある程度しっかり飲めていればミルクはあげていません😊
栄養とか不安になるので、最近はBFを敢えて利用したりしています😙
栄養バランスが裏に記載されているので☺️

deleted user

完母ですが、2回目は離乳食の後すぐあげてません😅というのも、夕方あげてすぐ寝かしつけで飲む事になるし、上の子達いたり夕食後はバタバタすぎるので…

明け方何時だか分からないですが授乳して
6時、起床
7時に朝食食べながら授乳
11時半、離乳食+授乳
16時、授乳
18時、離乳食
20時、授乳

って感じです😉
時々、離乳食の後の授乳はあまり飲まなかったりします👌

  • かこ

    かこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですねー。
    あまり型通り考えなくていいんですよねぇ…💦

    • 6月24日