
生理が遅れて検査したら陰性。出血や茶おりあり。今日検査したら陽性。授乳中で心配。病院に行くべき時期は?
生理予定日が6月3日でした。
3日遅れで検査しても陰性
1週間遅れで検査しても陰性でした。
授乳してるので遅れてるのかなー?と全く気にしていませんでした。
14日位には出血あり
2日間位は茶おりが出てました。
これも生理が来るのかなと思って気にしていませんでした。
それでも生理がこないので気になり今日検査しました。
するとこれは陽性ですよね?
陽性が出た途端、出血や茶おりがあったのが急に不安になってきました。大丈夫なのでしょうか?
まだ下の子は授乳しているのですが大丈夫でしょうか?
いつ頃病院に行くべきでしょうか?
- りっちゃん(4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ちぴ❤️
着床出血した次の日や2日後とかに陽性反応でますよ!なので排卵おくれて
着床出血だったとおもいます😄
りっちゃん
そうなんですかね😖
何もないといいんですが😨
ちぴ❤️
茶おりって心配ないですよ、鮮血はちょっと心配ですけどね!
りっちゃん
鮮血もティッシュに付く位あったんですよね😖
ちぴ❤️
りっちゃんさん
よく考えたら着床出血なら鮮血はありますね。
あたしは1日鮮血でした、すでに病院では胎嚢確認出来る頃なので病院いってみたらイーかなと。