

退会ユーザー
いつも3歳2人と1歳のご飯をあげてる時に一緒に食べます!
どう頑張っても上の子のご飯は作らないといけませんし、キッチンが狭くておんぶすると色々触るので足元でアクアライトとかをマグに入れてあげてました😂

さゆ
寝てる時に作るか、子供の離乳食作る時に取り分けて作るか、納豆かカップ麺かって感じですかね😂

パンさん
1番機嫌がいい時が朝なので
朝に30分で主菜を作ります☝️
副菜は主人が休みの日に作り置きします!!

ママリ
我が家は夕方のテレビおかあさんといっしょを観ててもらってます☆
ワンオペ育児&後追いですが、10ヶ月くらいに、おかあさんといっしょを見せたら気に入って、食い入るように観ててくれるので、その間にカット野菜などを使ってバーっと作ってます。
あおくんmamaさんももう10ヶ月なんで、おかあさんといっしょはどうでしょうか?

テオショコラ
後追い大変ですよね。
私の時は、抱っこやおんぶもしないで、Eテレ観てるうちに作ったり、お昼寝してるときに作ってます。
もう、大変ならレンジレシピを検索して火を使わないで作ったりもしてます。
意外とレンジレシピいいですよ。
焼きそばとかならフライパンより美味しくできますし、焦げ付き洗い物も少なくすみます!!

はじめてのママリ🔰
息子が寝た後の夜に作って次の日食べてます😂💦
日中はママママで離れられない、昼寝中離れたら何故か起きるので息子が夜寝た後に簡単なものをバーッて作ってます😂笑

mio
返事遅くなった上にまとめての回答ですみません😢
みなさんの意見を参考にして、昼寝の間にすこし下ごしらえして、Eテレみてる間にばーーっと作れました!☺️
レンジレシピももっと取り入れようと思います😊
ありがとうございました😍💡
コメント