
5/28に流産し、その後生理が来ずに妊娠している可能性が気になっています。出血した際に生理ではないと言われ、排卵があるのか疑問です。
5/28に流産しました
生理のような出血で病院へ行ったところ、妊娠6周目で流産だったので、その場で器具を入れられて掻き出す?処置をしてもらいました。
先生に、これは生理の血でもあるんですか?と聞いたら生理ではないとのこと。妊活は1クール休んでねと。
そのあと1週間ほど出血は続きました。
その後病院へ行き内膜を見てもらったところ、内膜も厚くなって、生理がくる準備がてきてるので2.3週間後に生理がくると言われました。
それから3週間経ちますが、生理がくる気配もなく体温も高いです。
流産してから好きなタイミングで仲良ししていました。
流産後に生理を見ずに妊娠の可能性もありますか?
出血した際、先生に生理の血ではないと言われたので、勝手に排卵も起こらないと思ってしまいました。
もう少ししたら生理がくるかもしれませんが、なんとなく妊娠してる気がして…
生理ではないのに排卵があるのか…?
- さー
コメント

退会ユーザー
流産手術した周期から、排卵はありますよ😓なので仲良ししてれば妊娠の可能性は十分あるかと💦
私は術後の回復が良かったので主治医からその周期からタイミングとっていいよと言われてました。

こっちゃん
私も先月、流産にて手術をし1週間程出血が続きました。出血が止まった頃に病院を受診し、子宮が綺麗になってるし、卵胞も育ち始めてる感じだね!と言われました。
基礎体温も測っているのですが、術後2週間ちょっとで高温期になったのでその頃排卵したのかなと思います。
なので、生理が来る前に妊娠する可能性はあると思います。
-
さー
同じですね〜( ; ; )
卵胞が育ち始めてる=排卵するってことですもんね?
直後だと子宮がボコボコしてると言われたので、1クール待ちたかったです。
もう少し先生に色々聞かなかったことを反省します。。
コメントありがとうございます^_^- 6月23日
さー
やはりそうなんですね。。
先生にもタイミング取ってもいいとは言われましたが、1度生理がきた方が掃除の役割をしてくれ綺麗になると言われたので、また妊娠しても流れちゃいそうで( ; ; )
ご回答ありがとうございます!