
7ヵ月の息子が泣きやまず、義母が抱っこ紐を外す行動に驚きと不安を感じた女性の相談です。
これはガルガル期なのでしょうか?
7ヵ月になる息子が居ます。
コロナで親族ともなるべく会わない様にしていた為か、人見知りが激しいです。
最近やっとマシになってきたのですが、他所のお宅だと更に激しく泣きます。
成長の一つですが、あまりにも泣くので義祖父母宅(義母側)に行った際抱っこ紐をしたままお邪魔しました。
不安そうな顔をしていたものの、泣かずにお邪魔出来安心しました。
ホッとしたのも束の間、信じられない事が起こりました。
義母が何も言わずに抱っこ紐のバックルを外したのです。
私は両手フリー。
抱っこしたいが為に危険すぎる。
あまりにあり得ない行動にビックリし息子を落とさない様ずっと外れた抱っこ紐ごしに抱いていました。
その時にどうしていきなり外すのかいえなかった自分が情けないです。
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

piano
いきなりバックル外されるとか恐怖でしかないです😱💦💦
私なら、大袈裟に「わあっ!」と驚いたアピールで子供を受け止める素振りをしてみせると思います。
口頭で言うより、危険性が伝わるかと思います(>_<;)
考えただけでも怖すぎます😨

さくら
ガルガルではなく義母があり得ないと思います😧お子さん落ちて怪我したらどうするんですかね😰
-
ママリ
本当に危険ですよね😭共感していただけただけで心が楽になります🙇♀️💓
- 6月23日

退会ユーザー
そんなことする人いるんですか💦ニュースにもありましたが、勝手にバックル外されるなんて、、怖すぎます😭
-
ママリ
そう!ニュースでありましたよね🥺本当に身内にも気を張るのってつかれますよね💦ありがとうございます🙇♀️
- 6月23日

ちゃも
何も言わずって、信じられないですね😭
これからも勝手に食べ物食べさせられたりしそうな義母さんで怖いですね😣気をつけてください😭
そういうの余計信用されないのわからないんですかね😵
-
ママリ
本当信じられないですよね💦
ちゃんたろー。さんの言う通り、まさにそれ現在進行形です😭
毎回1歳になるまでおやつはあげないと主人から言ってるのに(義父母はぽっちゃり赤ちゃんが好きで度を考えず与えるから1歳と嘘ついてます)煎餅しかも大人のをあげようとし注意するのが毎回で疲れます🥺- 6月23日
ママリ
nakoさんの良いですね!!
確かに口頭より絶対に伝わりますね‼︎
まずは私も抱っこ紐していても手を離さない。その上で同様の事をされたらnakoさんの手使わせて下さい💕ありがとうございます!