※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子にどれくらいごはんをあげているか教えてください。写真やグラムで教えていただけると助かります。

2歳3ヶ月の女の子育ててます。
このくらいの年だと、みなさんごはんはどれくらいあげてますか?
写真、グラム等で教えてくれると助かります😄

コメント

るんるん

写真はないですが、結構食べてる方だと思います😅
白米は子ども用お茶碗1杯か、おにぎり1個程度の量なので120g前後じゃないかなぁと思います。
おかずや麺類、副菜をたくさん食べるんですが、うどんやちゃんぽんの時は大人と同じ量です。
ハンバーグなどのおかずも大人より少し小さめにして100gくらいであげますが、先に食べて私の分も奪いとってきます。。
野菜が好きでサラダや野菜炒めも小皿1杯は食べてます💦
保育園でもいつもおかわりをして飢えてる様で先生から家でちゃんと食べさせてますか?って言われてしまいました😅
私もおかわりを要求されるのであげてますが、これくらいの年齢ってどれくらいあげたらいいのか気になります😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、うちの子は自分で食べないし少食だし、一日1食もまともに食べてくれないので、食べてくれる子が羨ましいです💦

    • 6月23日
  • るんるん

    るんるん

    そうなんですね💦
    うちも1歳なるまでは離乳食全然食べず、作って捨てるだけの日々が続き、イライラしたり心配したりしてました💔
    保育園に行き始めと同時に普通食に変えましたが、そこからはバクバク食べる様になりました😅

    • 6月23日