
コメント

結ママ
私だったら、5日にします😅
子どもに会いたいのと、旦那や実家に迷惑かけたくないので😅

はじめてのママリ
面会禁止が前提ってことでいいんですかね🤔
悩ましいですが6日にするかもです😂
私はそれくらいで帰りたくなったので(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😭
そうです!面会も立ち会いも禁止です(´;ω;`)
悩みますよねー!育児と家事から解放されたいです🤣(笑)- 6月23日
-
はじめてのママリ
私のところもそうでした!
病院によって違うから当たり前なんですけど私のところはもっと入院期間長かったので、6日でも短く感じるんですよね🤣
だから多分ちょうどいいかなと(笑)
でも体力が全然大丈夫そうなら5日でもいいかもですね😁- 6月23日

ママリ
私は6日目ですね!うちの子活発過ぎるのでお腹にダイブされたらと思うと恐ろしいです。私自身1人目の時は10日程入院しましたが2回目だとそんなに早く返されるんですね(><)
私は長く入院して普通に起来て赤ちゃん抱っこして歩けるくらいになってからの退院がいいかなって思います。その分お金かかりますが(´;︵;`)
-
ママリ
ありがとうございます😭🙏
確かにお腹にダイブ、考えるだけで恐怖です(´;ω;`)!!
くしゃみと笑っただけで痛かったので悶絶ものですね💔
1人目は違う産院でしたが7日目に退院でした🥺
早く退院しても抱っこできないかもしれないですもんね😱- 6月23日

チョコミント
術後5日ってとても早いですね!3回帝王切開してますが、6〜10日でした。そして、出産前に決めた事なかったです😳
母体の回復の状態によりませんかね!?🤔
上の子に会いたいのも、もちろん分かりますが、病院の食事って安いのにバランス整ってますし、赤ちゃんの体重をスケールで測れて増え具合も分かるし、1日の違いだったら6日にしちゃうかもです😂
-
ママリ
ありがとうございます😭🙏
うちの産院は普通分娩4日、帝王切開6日らしいです🥺
母体の状態によっては6日になるかもしれないです、と言われました😭
上げ膳据え膳って本当に最高ですよねー!!悩みます😱(笑)- 6月23日

かあちゃん
6日目にします!
1日でも長くゆっくりする時間あったほうがいいですよ^ ^
退院してすぐ赤ちゃん返りが始まり大変だったので、ゆっくりして覚悟しておいたほうがいいかもです💦
-
ママリ
ありがとうございます😭🙏
家に帰ったらゆっくりできないですもんね😔💦
1日でもゆっくり休みたいと思う反面、娘のことが心配で悩みます(´;ω;`)- 6月23日

パピルス
帝王切開予定です👌
うちの病院も5日で退院です😉
前回帝王切開で出産時は7日で5日ぐらいで家に帰りたくなったのでちょうど良かったなーと思います😘
-
ママリ
ありがとうございます🥺🙏
私も1人目のときは7日で退院でした😁🎵
5日目ぐらいからやることなくなりますよね🤣🤣🤣- 6月23日

hiromama0611
私も帝王切開でした。
通常6日目に退院らしいのですが
コロナの影響で
面会、立ち会いができないため
今は5日目に退院と
こちらから申し出る前に
産院の方で決まってました。
(自然分娩は4日目で退院)
私は一人目なので状況が
違いますがぶっちゃけ
五日で退院てはやって思ったし
傷も痛かったので大丈夫かな?と
思っていましたが
痛みはありますが
意外と結構動けたので
五日目で退院で大丈夫でした。
(元々高血圧で正期産から
管理入院していて
面会もできなかったので
赤ちゃんに問題がなかったら
早く帰りたいと思っていました💦)
-
ママリ
ありがとうございます😭💓
私もまだ痛いのに退院して大丈夫か心配でしたが、意外に動き出すとどんどん動けるようになりますよね🤣🎵
早く帰りたくなるか、まだゆっくりしていたいか入院しないとわからないですよねー😭- 6月23日
ママリ
ありがとうございます🥺🙏
ゆっくりしたいけどやっぱり子供に会いたくなりますよね😭!!
私も今のところ5日希望です🥺
結ママ
私も、帝王切開確定なんですが、うちの病院は、5日だったと思います😅
あとは、体力次第😅