

娘大好き💕
そうですね!!
また気になるようなら保健師さんに相談してみます!

ちぃ
こんにちは
私の子の場合ですが、、出生児2838gで3ヶ月現在で4.6〜4.7ですよ
1ヶ月検診時も全然増えておらず1.2週間おきに病院行って、保健師さんの自宅訪問の回数も多いですが、個人差あるし元気に泣いて機嫌よく起きておっぱい飲んでるから大丈夫だよ〜と言われました☺︎
-
娘大好き💕
そうなんですね!!
ありがとうございますーー- 6月23日
-
ちぃ
体重の増えが悪いと心配ですよね、お気持ち分かります、、、。
マイペースにゆっくりでも元気に育ってくれたら母としては安心で嬉しいですね☺︎- 6月23日
-
娘大好き💕
そうですね!!
その子、その子のペースがありますもんね!- 6月23日

ナル
全然順調だと思いますよー😁
3ヶ月で倍が理想と聞きますが、完母の子は増え方が緩やかなので、4、5ヶ月くらいで倍を目安でOKです🙆♀️
母子手帳の成長曲線は完ミの子も一緒なので、完母の子の成長曲線はもっと緩やかになります。
ネットで検索したらでてきますよ🙂
うちは上の子も曲線下の方でしたが、下の子は2580gで生まれ、緩やかーにしか増えないので、5ヶ月半で5.6キロです。笑。
でも元気出して、医師からも小柄だけど問題ないと言われ、ミルク足す指示とかもありませんよー😀
初めてのお子さんで平均より小さめだと心配かもしれませんが、小柄ちゃんだと抱っこが楽、洋服が長く着れる、オムツも小さいサイズが長く使えてお財布に優しい(笑)…といいこともたくさんありますよ😁
-
娘大好き💕
そうですよね!!
元気に育ってくれるだけで安心です!!- 6月23日
コメント