※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にくまん
お出かけ

最近、コロナが落ち着いてきたので子供のお友達が出来たらいいなーと支…

最近、コロナが落ち着いてきたので
子供のお友達が出来たらいいなーと支援センターデビューしました😊
…そこでモヤ😒っとした話を聞いてください!

支援センターには先生?ボランティア?のおばちゃんが2人います。
そして他の利用者さんもいたのと初めての利用と言うことで色々聞かれました…
「実家はどこなの?」→「隣の市です」
「帰るのにどれくらいかかるの?」→「車で15分くらいです」

「旦那さんのご実家は?」→「(私とは違う)隣の市です」
「近いとすぐ帰れるからいいわよね~楽できるわね!!」→「…そうですね」
他の利用者さんは県が違ったり、帰るのに2~3時間かかったり…とりあえず遠方の方でした。
でも、話を聞いていると毎月帰って親に子供をお願いして旦那とデートだったり友達と遊んだりお泊まりして帰ってくるとか…(いいなーって思ったり…)
私の両親と義両親は仕事をしていてご飯ですらまともに行ったことがないくらい…もちろん子供を預けるなんてことも出来ません

別に他の家庭がどんな育児や息抜きをするのは全く気にしてないのですが、住んでるのが地元ってだけで楽してるって言われるのがなんか勘に触っちゃって…😵

コメント

deleted user

実家が近いから楽してる!と言ってるわけじゃないと思いますよ😅

頼りになる人が近くにいるのは安心だし、多少は負担も分散されてるだろうし、恵まれてるし、そういう意味だと思います。

よそと比べてしまったからこそ余計にそう考えしまったのかもしれませんね😅

  • にくまん

    にくまん

    ありがとうございます🙇
    ちょっと私の考え方が悪かったです😵💦
    もうちょっと余裕持てるようがんばります!!

    • 6月23日
(^o^)

楽できるわね!!は余計な一言ですね😅いざというときに頼れるね!という意味かもしれませんが…
うちは、両家とも同じ市内、義実家なんて徒歩圏内ですが、どちらもまだ仕事を持っているので、気安く頼めません!どれだけでも休み取るから用事あるとき言ってねと言ってもらえますが…
県外に比べたらかなり頼りにはできますが、それを楽できるというのとは違いますね☹️

  • にくまん

    にくまん

    ちょっと考え方が足りませんでした😵💦
    もうちょっと余裕持てるようにがんばります!!

    • 6月23日
  • (^o^)

    (^o^)

    いやいや…考え方が足りないとか余裕持ってないというのではなく、明らかにあちらの方の言葉のチョイスミスです😅
    人によってはクレーム入れることもありますよ…楽できるなんていう表現は😅

    • 6月23日
ママリ

うちなんて実家同居なのでいいねーって必ず言われます
なのでめちゃくちゃわかります!
実際は実母がやらないので家事増えるし両親自由人で迷惑だし
子どもみてもらうことないしで
お金の面でだけは助かってますw
なのでその都度子どもみてもらうことないのでーって言ってますよw
子どもは旦那がみてるか一時預かりで自分の時間作ってました*´ω`*