
コメント

またたび
産まれた時から移動性精巣と言われていて、生後半年経ってもおりていないようなら手術を視野に入れた診察をしますと言われていました。
ちょうど半年経った頃精巣にきちんとおりており、昨日の経過観察(低体重出生児だったので定期的に通院しています)でも問題なしで、治りましたよ😃
心配になりますよね😭
参考になるかは分かりませんが、1日1度程度で良いので触ってタマが正しい場所にあるかみてみてねと言われていました🙂
またたび
産まれた時から移動性精巣と言われていて、生後半年経ってもおりていないようなら手術を視野に入れた診察をしますと言われていました。
ちょうど半年経った頃精巣にきちんとおりており、昨日の経過観察(低体重出生児だったので定期的に通院しています)でも問題なしで、治りましたよ😃
心配になりますよね😭
参考になるかは分かりませんが、1日1度程度で良いので触ってタマが正しい場所にあるかみてみてねと言われていました🙂
「小児科」に関する質問
何度も同じ質問ですみませんm(_ _)m💦 もう一度小児科に行けばいい。と言うのも分かっては いるんですが…元気で、食欲もまぁまぁあるので それだけで再診するのはどうなんだろう?と言う 気持ちもあって…でも不安なんです…
昨夜、園から家に帰る途中、下の子が頭痛いと言ったので小児科受診したところ水分補給多めにとだけ言われ解熱剤と抗生剤処方されました。 今朝は微熱で夕方頃から37度後半、現在38度5です ここ3週間咳鼻水出てます(耳…
緑の鼻水出てます😭 金曜日は鼻水出てなくて微熱で小児科病院(解熱剤のみ処方)から耳鼻科に行ってほしいと言われて今日受診しました。 昨日から緑色の鼻水が出るようになったので、耳鼻科で薬を貰えるかと思うきや1歳の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひー
返信遅くなりすみません😭
ええ!半年でですか。。!
今までの検診で特に問題なかったのですが、最近タマが荒れていて強くかくので薬を塗る際に気づきました。
先生によって違うとかあるんですかね、、、
将来を思うと、心配です。
そうなんですね!
治って安心ですね🥺
うちの子も治るといいのですが、、( ; ; )
1日1回は触って確かめて見たいと思います😭