コメント
panman
単純に課税されますよ!
そん
扶養を外れるなら年間170万以上稼げば損しない働き方と言われているそうです!
-
ヨーギラス
計算したら120万くらいでした💦
それくらいなら扶養内の方がいいですかね;;- 6月23日
panman
単純に課税されますよ!
そん
扶養を外れるなら年間170万以上稼げば損しない働き方と言われているそうです!
ヨーギラス
計算したら120万くらいでした💦
それくらいなら扶養内の方がいいですかね;;
「扶養」に関する質問
年末調整についてわかる方🥺 生命保険料控除で、、 一般 は私の年末調整へ(確定申告) 介護 は旦那の年末調整で控除する場合 ※私は旦那の扶養内 生命保険料控除証明書は1枚しかないですが、原本はどちらに渡すのが正解…
年末調整についてです。 無知で申し訳ありません🙇 今旦那の扶養にはいっているのですが保険の契約者が私で旦那のをかけている場合年末調整にいれてもいいのでしょうか? わかる方お願いします🙇
新築を建てる予定の男友達と旦那の会話 男友達は新築のローンの心配を旦那に相談 旦那の解答、お前の嫁はパートだけどフルタイムだからましよ、俺の嫁は扶養だぞ、嫁はフルタイムにすると途中でいっぱいいっぱいになるか…
お仕事人気の質問ランキング
ヨーギラス
いくらくらいなのでしょう…
年収によって違いますかね?😭
panman
学生の時に2~3万位はみ出ただけで8万ちょっとの追徴税が来ました😅
ヨーギラス
え!そんなに取られるんですか?!
panman
取られます!
あたしはその時学生だったんですけど、絶対払わないって親に言って、親が払ってました(笑)
それを未だに親に言われてます(笑)
なので、少しでも超えるなら扶養外れてガッツリ稼いだ方がいいですよ😂
ヨーギラス
時給が970円で、土日祝は休みとなるとそこまで稼げないですよね…
大人しく扶養内で働いた方が変なの引かれないですよね😭
panman
あたしは毎月7万~多いときで15万位稼いでて、追徴税だったので、毎月平均10万弱とかなら追徴税払うのもバカらしいので、扶養内で働いた方が絶対いいですよ!