
コメント

panman
単純に課税されますよ!

そん
扶養を外れるなら年間170万以上稼げば損しない働き方と言われているそうです!
-
ヨーギラス
計算したら120万くらいでした💦
それくらいなら扶養内の方がいいですかね;;- 6月23日
panman
単純に課税されますよ!
そん
扶養を外れるなら年間170万以上稼げば損しない働き方と言われているそうです!
ヨーギラス
計算したら120万くらいでした💦
それくらいなら扶養内の方がいいですかね;;
「扶養」に関する質問
旦那の稼ぎに頼るのはもういや、、、、、 毎月決められたお金でやりくり。 自分のものは買えない。我慢ばっかり、、、 頑張って働いて自分に自信を持ちたい!!!!!! けど普段3人ワンオペの中そんな働き方できる、、…
まっったく〇〇〇万の壁等無知すぎるので優しい方長くなりますが教えて欲しいです😭😭 扶養内でまず週4〜5日、20時間越えで、月10万程パートで働こうとしてました。(130万円以内) 働く会社はトータル51人もいません。 …
パートで働くのに ・週20時間以上 ・月収10万円程 ・勤務期間一年以上見込み ・学生じゃない っていう条件だとしても、旦那の会社の社員数が500人以下の場合、扶養内で働けるで合ってますか?🥹
お仕事人気の質問ランキング
ヨーギラス
いくらくらいなのでしょう…
年収によって違いますかね?😭
panman
学生の時に2~3万位はみ出ただけで8万ちょっとの追徴税が来ました😅
ヨーギラス
え!そんなに取られるんですか?!
panman
取られます!
あたしはその時学生だったんですけど、絶対払わないって親に言って、親が払ってました(笑)
それを未だに親に言われてます(笑)
なので、少しでも超えるなら扶養外れてガッツリ稼いだ方がいいですよ😂
ヨーギラス
時給が970円で、土日祝は休みとなるとそこまで稼げないですよね…
大人しく扶養内で働いた方が変なの引かれないですよね😭
panman
あたしは毎月7万~多いときで15万位稼いでて、追徴税だったので、毎月平均10万弱とかなら追徴税払うのもバカらしいので、扶養内で働いた方が絶対いいですよ!