※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドで寝かせると脱出されて困っています。一人で寝かせる場合、どうすればいいでしょうか?

ベビーベッドについて教えてください。
我が家はIKEAの子供用ベットを使っているのですが、一歳七ヶ月の娘がなんとベットの柵をよじ登り、ベットの外へ出てきてしまいました。隣に大人用ベッドがあるので落下はしませんでしたが、コツを掴んだみたいで何回も脱出してしまあます。
もともとネントレをしたのでベットに入れても長くて5分くらい泣いてすぐ寝てくれていたので、安心して違う部屋で片付けや自分たちの時間を過ごせていたのですが、ベットから脱出できるとなるとどうしようか悩んでいます。
また、子供用の部屋はないので大人とベットは別々で、同じ寝室で寝ている状況です。

添い寝で寝かせるのではなく一人で寝かせる場合、ベットをどうすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

ベビーモニターは使う予定なしですか?

一人で寝かせる場合って寝かしつけのときに寝るまで見守らずにということですかね?

km

IKEAのベビーベッドは高さの調節できないんですかね?
私が使ってるベビーベッドは一番低い高さにしてもよじ登ろうとしたタイミングで卒業にしました。
そのあとは布団で寝かせてます。