※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

バスに乗る時、ベビーカーたたみますか?お下がりでもらったベビーカーで…

バスに乗る時、ベビーカーたたみますか?

お下がりでもらったベビーカーで、固くなっていて、今まで折りたためたことがありません😅
息子が今バスにすごく興味があるみたいで、乗せてあげたいのですが、バス停まで距離があるためベビーカーじゃないと行けません。
幼児教室の帰りの予定で、昼前くらいで、平日でそこまで人も多くはないかなと思ってます。

みなさんならどうしますか?
いいねで答えてください😊
また、コメントもあればいただけると嬉しいです😆

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対折りたたむ!!!

はじめてのママリ🔰

乗客の様子を見て、ある程度余裕があればたたまない

lilymom(23)

私の住んでる地域のバスは、時間によっては車椅子用に椅子がないところがあるんです😳
そこにベビーカーを置いてる方居ますよ☺️♥️
それか、1人席の横にベビーカー寄せて並んで座ってる。とかも😋

バスも結構車椅子用になってたりするので、地域の交通バスのホームページみたらあると思います!!!
私の地域の時刻表は、車椅子用のバスのところは黒で時間が囲ってあるとかだった気がします☺️♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時刻表見てみましたが、表記はありませんでした😅車椅子用の席があるなんて初めて知りました😊
    車内が空いてれば大丈夫そうですかね😁検討してみます!

    • 6月23日
まち

以前パートの時にバス通勤してましたが(ラッシュじゃない時間帯です)、
ベビーカー畳んでる方は少なかったですよ。
上の方と同じく車椅子スペースに留めてママさんがそのまま立ってるって方が多かったです。
他の方が普通に座れてる混んでない時間帯ならなんとも思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます✨車椅子スペースがあるといいな…
    一駅で降りる予定なので、乗客の雰囲気を見て決めようと思います😁

    • 6月23日