
歯の矯正をお子さんやご自身がされた方いますか?効果はどうでしたか?費用はどのくらいでしたか?
歯の矯正をお子さんやご自身がされた方いますか?
効果はどうでしたか?
費用はどのくらいでしたか?
- のこのこ
コメント

まま
出っ歯&すきっぱで矯正しましたー!
めっちゃ綺麗になりましたよー!
でも今は親知らず出てきて下の歯がガタついてきてます😭
するなら親知らずも抜いてもらった方がいいと思います😭

ぽじゅん
自分自身がしてました👍
小学3年生あたりから初めて痛くて途中で断念して、八重歯になり歯科衛生士になってから自分のお金で再度矯正し治しました💦
知り合いの歯科でやってもらったので半額の25万でした!
親知らずも途中で生えてきたので全部抜歯してもらいました✨
今では10年ほど経ってますが後戻りはないです💓
歯科衛生士ってこともあり歯並び悪いのは自分的に嫌だったのでやって後悔はないです❗️
-
のこのこ
歯科衛生士さんなんですね!
娘の下顎が若干出ているようで噛み合わせを指摘されました。
5歳くらいから矯正出来るから、またその時にならないと何とも言えないとの事でした😃
見た目的にしゃくれている訳ではないんですが、噛んだときに下の歯が少し出ているようです。
遊びでこのようにしちゃっている事もあるからしばらく経ってからだね~との事ですが、夫が少ししゃくれているので遺伝だと思います。
遺伝だと自然に治るってことはおそらくないですかね??
回答ありがとうございました☺️- 6月22日
-
ぽじゅん
小さい子ってよくそのような噛み合わせで遊びますよね💦
まだ乳歯だし顎の発育もまだまだだからすぐに始めなくてもいいとは思いますが・・・
色々な考え方の先生がいますので一概には言えないですが😥
骨格って遺伝しますよね😭
うちも息子の噛み合わせがおかしいので矯正覚悟してます💦- 6月22日
-
のこのこ
5歳だと歯科衛生士さんのぽじゅんさんから考えると早い感じですか??
ベストな時期ってあるのでしょうか??
質問ばかりですみません😣💦⤵️- 6月22日
-
ぽじゅん
質問全然大丈夫ですよ🤗👌
5歳からだと早い気がします!私個人の意見ですけどね~
今まで矯正やってる歯医者で2件務めましたけど両方とも大体上の前歯の永久歯が生えてから始めるのが一般的かと・・・
それか5歳から始めるって何か他の器具とか使うのかな?
セカンドオピニオンで無料相談とかしてみてもいいかもしれませんね💓- 6月22日
-
のこのこ
歯科衛生士さんからお話が伺えて、大変参考になりました‼️
そうですね☺️
他の歯科医院でも聞いてみたいと思います😃
回答ありがとうございました😄- 6月22日
-
ぽじゅん
いえいえ少しでも参考にしてもらえて嬉しいです😆
グッドアンサーありがとうございます💓
娘さんの事ですし気になりますよね😰
いい歯医者に巡り合えるといいですね👍- 6月22日

もも
小学2年生からはじめて、現在27歳ですがまだ装置取れてません。
一回取ったら歯並びが戻ってきちゃって…
一生付ける事になると言われました😭
歯並びは確実に良くなります!
痛いですが、一生ものなので!!
早い子だと数ヶ月で取れるそうですよ!
費用は、今も定期的に通っていてその都度お金かかるので200万以上はかかってます💦

のこのこ
ありがとうございます!
娘が噛み合わせ(下の顎が少し出ている)が少し気になると言われいずれ矯正かな?と思いました。
5歳くらいから出来るようです😃
費用は40万で、通って調整したり運動?したりも含めてだと50万くらいだそうです。
良心的な価格なのかもしれませんね!
回答ありがとうございました☺️
まま
費用は100万ぐらいって言ってました!