
コメント

のん
23~24万くらいだと思います!

ぴーちゃん
初年度は25万あたりで、自分で住民税支払いになると思います。
次年度からはそこから月2万くらいは引かれますね😅
-
えっちゃんママ
転職が9月からスタートなんですが、それでも25万円程ですか??
- 6月22日
-
ぴーちゃん
最低限引かれる所得税と雇用保険と社会保険、年金でそのくらいになると思います!
私が総支給30くらいで25万くらいの手取りです。
総支給に通勤手当とかあれば非課税なので多少変わりますが…- 6月22日
-
えっちゃんママ
なるほどですね!
家族がいるとどのくらい税金やら色々引かれていくらぐらいか気になってしまい…
現時点で3人家族ですが5万程度しか引かれないという事に驚いてます‼︎- 6月22日
-
ぴーちゃん
初年度は住民税が引かれないので五万くらいしか引かれないですよ!
転職の時とかは住民税は会社で辞める時に一括払いか、残り支払い分が市から請求書きます😅
私も育休から復帰した年は住民税がなくて25万くらい、住民税が発生した年からはそこから2万くらい引かれてます😅
扶養手当とか込みで30万ですか?
それだと扶養手当や家賃補助も非課税です!
会社によっては短期長期掛け金が引かれるのでもっと引かれるかもしれません💦- 6月22日
-
ぴーちゃん
今の会社の給与明細を見て、住民税いくら引かれてますか?
辞める時に一括で引かれる場合は、それカケル残りの月プラスボーナス分になりますが、今月か先月あたりに住民税確定書みたいなの、市から出てると思います。それで残金分確認できますよ😅- 6月23日

えっちゃんママ
そーなんですか!!その住民税は結構、支払うんですか??
会社からは30万からスタートとしか聞かされてないんですよね…

退会ユーザー
4人家族で30万の時手取り25万でした^_^
-
えっちゃんママ
返信、ありがとうございます😊
聞けて安心しましたー!- 6月23日
えっちゃんママ
ありがとうございます‼︎