
コメント

退会ユーザー
歯磨き粉など付けてもダメですか?

たゆひ
3人いますが3人ともギャン泣きでした。
でもある時から泣かなくなりましたよ。
そんな日が来ます!
それまで頑張って!
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
突然泣かなくなるなんてびっくりですね😃その日が来るまで頑張ります。- 6月22日

ママリ
うちもずっとそんな感じで歯磨きしてましたが、1~2か月前くらいから急に泣かなくなり、その一週間後には自分からゴロンするようになりました!特に歯磨きのやり方を変えたとか、何もしてなかったんですが…本当に急にでした😅
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
自分からゴロンまで出来る様になって凄いですね。
その日が来るまで頑張ります。- 6月22日
-
ママリ
本当にそれまではうちもこの世の終わりのように泣いてました😅成長して泣き声も大きくなると辛いですよね…
きっといつかは泣かなくなる日が来ると思うので、あと少し頑張ってください!- 6月22日
-
ひろ
ありがとうございます😊
集合住宅に住んでいるので、歯磨きの時は全部の窓を閉めてから歯磨きしてました。泣き声凄いですよね💦
とても励みになりました✨- 6月23日

退会ユーザー
私の娘も1か月前まで絶対泣いていましたが、最近は歯がほとんど全部?はえたからか、泣く回数が減りました☺️
羽交い締めわかります(笑)
あとは、あー!してー!と声掛けしたり、お!上手ー!と褒めたたえるのを意識してます😂
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
褒めるの大事ですね。頑張ってみます。- 6月22日

退会ユーザー
長男は、最初は嫌がってましたが大人が楽しくやってると本人もやりたがるようになりました。
テレビとか見てて真似したりするような動きをするようでしたら歯磨きの動画とかを見せるとやってくれるかもしれません。
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
動画は見せていなかったのでやってみます。- 6月22日

しあ26
1歳7ヶ月です!
押さえつけてやっていたのですが疲れるので、
おくち見せて〜と言ってアーンしてもらって
お口バイキンいっぱいいるよー!とかじゃなくてガチ演技で
えっ、、?うそ、バイキンいっぱいいる、、うわ、ばっちい、、、ほっといたら痛い痛いなるよ、、
歯磨きしてキレイキレイしよっか??
とか言ってます。笑
最近はアーンして、
うわぁ、、、って引いた顔するだけで洗面所にダッシュしてます😂

しあ26
あと歯磨きしてるときは
お口あけるのうまーい!
歯磨きのプロ!歯が良く見える!
とか言ってから
歯磨き上手かな、の歌を歌ってます!
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
具体的にありがとうございます✨お子さんとっても可愛いですね。ガチ演技、私ももっと頑張ってみます。- 6月22日

にゃみへい(24)
息子はアンパンマンがすきだったので歯磨きマンの歌を歌いながら楽しく歯を磨いてあげました!
今ではアンパンマンの歯ブラシにしてるので自分からアンパンマンしたい!と言ってくれるようになりました☺✨
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
自分からやってくれて凄いですね✨もう少し大きくなったらお歌も理解してくれるようになりそうなのでそれまでがんばって歌いたいと思います。- 6月22日

ののママ
上の子ギャン泣きで羽交い締めにしてました。
成長とともに落ち着いてきて今は普通に磨けてます(^-^)
泣かなくなったのは2歳過ぎてた気がします。
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
今は仕方ないのかもしれませんね。嫌がらずに磨いてくれる日が来るまで頑張ります。- 6月22日

RUU
自分で歯ブラシをもつのも、嫌がりますか?
うちは、自分で歯ブラシをもって、口にいれるのは好きだけど、仕上げ磨きは大嫌いで、断固拒否でした😣羽交い締めもすり抜けられて、力ずくでも頑なに口を開けてくれなくて、歯磨きタイムがかなりストレスでした😣💦なので、一旦羽交い締めは、やめました❕ただただ歯ブラシを渡して、見守るのみで。
でも、私のひざに寝転んで、頭をのっけての仕上げ磨きは嫌だけど、床にまくらをおいて向かい合わせの状態でだと寝転んでくれることに気づき、息子には、私の歯ブラシをもたせて、私もアーっていいながら口をあけていたら、寝転びながら私の口に歯ブラシをいれてくるようになり、そうすると反射的に息子の口も開いてくるみたいで、
そのすきに、一気に仕上げ磨きをできるまでになりました😲😲(3週間前くらいからです)
以前は虫歯が怖いので羽交い締めにして磨いてましたが、とりあえず成果がでてきたのかなって感じです😲昨日は膝にゴロンもしてきたので、驚きました😲💦
すでに試されてるかもですが、もしか参考になれば。。😣
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
具体的にありがとうございます。歯ブラシ持つのも嫌がりポイっと投げてしまいます。
でもるんさんの様に自分の歯ブラシを口に入れてもらう作戦✨是非やってみます。
息子さん、歯磨き嫌がらずにやってくれる様になって本当に良かったですね😊- 6月23日

ちゅーん
一緒です😂でもスマホでYouTube見せながらやると大人しいです💦普通にやると大泣きしますが口が大きく開いてやりやすいのでたまにそうしてますw
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
泣くと大きく口開けてくれますよね💦歯ブラシを噛んでしまうので中々大変です。
YouTube見せながら頑張ってみます。- 6月23日

はじめてのママリ
うちも一歳半ですが、全く一緒です😂💦歯磨き最初の頃から嫌がってたのでずっと羽交い締めです😅どんどん力もついて、すり抜けるのも上手で😬毎回めちゃくちゃ大変です😱😱😱
たまにどおしても大変なときはYouTubeで歯磨き動画とか流しながらやると大人しいので痛いとかではないと思うんですが🙄
1歳検診かなんかのときには、羽交い締めにしてでも泣きわめいてでもしっかり磨いてあげてと言われました(笑)泣かない子の方が少ないからとのことでした😂
いとこのお姉ちゃんが歯科衛生士さんなんで、相談したら、歯磨き系の人形や絵本で歯磨き楽しいの覚えさせてと教えてもらい、どっちも買いました(笑)本人は人形におもちゃの歯ブラシで磨いたり、絵本も磨いたりしてますし、自分で歯磨きシャカシャカするのは嫌いじゃなさそうなんですが、、、仕上げ磨きは大大大号泣です🤣💦💦💦
毎日疲れますよね😂💦
でもこのコメント見てたら、そおゆう子でも泣かなくなるんだなと安心しました(笑)
お互い頑張りましょう!!
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
本当に毎日歯磨きの時間がストレスですよね。でも同じような方がいらっしゃって自分だけじゃないんだと心が軽くなりました✨
根気強く頑張ってみます。- 6月23日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
既に試されていたらすみません💦
うちの子は20数えるね!って言って数数えながらやると大人しいです!あと、最近本人が選んだうさぎのコップでうがいをさせるようにしたので、うがいがしたくて頑張ってるのもあるかもしれません(笑)
-
ひろ
返答ありがとうございます😊
うがいができるのは凄いですね。何か興味のある物で気を引かせるように頑張ってみます✨- 6月23日
ひろ
返信ありがとうございます😊
歯磨き粉つけてやってます。中々うまくいきませんね。