
妊娠中で、感染者がいない県に住んでいます。外食や買い物、食事会に行きたい気持ちと、人が多い場所が怖いです。
現在妊娠中の方に質問です🥺
コロナが緊急事態宣言解除されてから、外食に行ったり買い物に出かけたり数名の食事会に行ったりしましたか???
私の県は感染者が今はいないので、実家に行ったら父母弟には会うようになりました。
まだ心配ではありますが12月からつわりが酷く全く家からでれなかった上に4月からの自粛だったので、少し落ち着いた今外食に行ったりしたい気持ちも強くなってしまって、、😭
でもまだたくさん人がいそうなところは怖いです、、😭
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
うちの地域はコロナもう出なくなって1ヶ月くらい経つので先週行きました😊
消毒とか徹底したら大丈夫かな〜と思います!

みんと
都内に住んでますが
旦那はもう出張にも行くし
今日も会食にも行ってます🙄
まぁこれは仕事なので
仕方ないですし
旦那も感染症対策は
かなりしてくれています!
わたしも家族で外食とか
普通に行くように
なりましたよ(^^)✨
県外跨いでの外出緩和される前だったので
道も空いてるし人も少なかったです!
外食程度だったら
しっかり対策してれば
良いとは思いますよ!
神経質になりすぎるのも
ストレス溜め込むのも良くないですし😰
-
はじめてのママリ
旦那様も対策してくれてるんですね✨外食ならいいですよね、、周りに妊婦なのにと思われないかなども心配で😢
しっかり対策して空いてるお店行ってみます!- 6月30日

退会ユーザー
外食行ってます!
ストレスもあり精神的にしんどいですよね😂
しっかり消毒することだけ忘れずに!!
-
はじめてのママリ
精神的にしんどいです😢
消毒しっかりして空いてるお店行ってみたいと思います✨- 6月30日

ママリ
わたしのところもしばらく出てないのでアルコール消毒徹底したうえで外食行き始めました!とはいえ、店内に人が多かったらやめてます💦ショッピングモールはなるべく平日のみにしてます。友達とも会いたいしお誘いもされるけど、友達たちはあちこち出かけたりいろんな人と遊んでいるので万が一を考えると家族以外とは会えないなと思って友達と会うのは断ってます(´・ω・`)
-
はじめてのママリ
やはり人多いと怖いですよね💦
私も家族とだけにして空いてるお店に消毒徹底して行ってみたいと思います✨- 6月30日

みずみず
東京の端っこに住んでますが、怖くて都内には行かないけれど近場でご飯食べに行ったりはしてます!
4月からコロナのせいで仕事自粛させられ、ずっと家にいてやることもなくてストレスすごかったので、5月後半から徐々に出かけるようにして6月からは短時間ですが、友だちと会うようにもしました!
ウエットティッシュやアルコールは必需品です!笑
-
はじめてのママリ
ご飯食べに行ってるんですね✨
友達とも会われてるんですかー!いいですね✨私はまだ少し怖くて😢
消毒必須ですね✨- 6月30日

p
都内ですが、まだ怖くて近所のスーパーくらいしか行ってないです。逆に普通の生活に戻るのがちょっと怖いです…今週末旦那の実家の方まで久しぶりに外出して外食します。
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
それはわかる気がします💦
自粛のストレスと、普通の生活が怖いという気持ち、、😢- 6月30日
はじめてのママリ
そうなんですねー!
消毒徹底して空いてるお店にいってみようとおもいます✨