
園では長ズボンが一般的ですが、発達的には半ズボンの方がストレスが少ない可能性があります。日焼けについて後悔しているようです。
保育園や幼稚園で半ズボンを履かせていますか?
特に女の子で。
暑いだろうし汗をかいたら動きにくいだろうと思って基本暑くなってからは半ズボンなんですが、ふと他の子を見たら長ズボンが多くて。
一般的に園では長ズボンが暗黙の了解なのでしょうか?
発達的に、固くて動きにくい衣類を着ているとストレスになるらしいですが、発達面で夏に長ズボンと半ズボンで違いがでますか?
すでに子供の日焼けがやばくて肘下膝下はもう真っ黒なのが少し半ズボンで後悔していることです。笑
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
七分にしてます(*^^*)(*^^*)

退会ユーザー
幼稚園です❁︎
制服がある幼稚園で
夏場はみんな半袖半ズボンの体操服で過ごしています✨
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 6月30日

4兄妹♥4A
長女はショートパンツか半ズボンです。
保育園では午前中はショートパンツはやめてくださいって言われました。
肌が出てる範囲が広いと怪我をしたときに範囲が広くなるからって言われました💦💦
-
はじめてのママリさん
なるほど!
ありがとうございます😊- 6月30日

みき
幼稚園です!半ズボンですが怪我ばかりするので下に履かせたいんですが暑いから嫌だって履かないです💦
-
はじめてのママリさん
暑いですよねやっぱり。
ありがとうございます😊- 6月30日

退会ユーザー
半ズボン着てますが、膝は隠れる丈のみです!
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
七分丈のズボンはいてます★
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 6月30日
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊